スポンサーサイト

  • 2021.01.19 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    まさかの鬱〜木曜金曜と休む〜金曜夕方からなんとか回復

    • 2015.07.31 Friday
    • 23:59
    ということで、木曜はいつもより遅く9時頃起きるが、調子は悪い。大体いつも週の後半は調子が良くなるんだけどな。
    一向に調子が回復しないので、結局休んで一日寝る。
    翌金曜も同じような感じ。ヘルパーさんの来る日だが、そんな状況なので、横にならせてもらう。更にヘルパーさんの上司の人が、定期モニタリングに来るということだったが、それも後日にしてもらう。
    ということで、今日のメニューは、リクエストしたオムレツ、竹輪とゴボ天とジャガイモとカボチャの煮物、サンマの開き、豆腐とタマネギの味噌汁。
    とりあえず昼飯食べて、また寝る。14時半に起きて、ちょっと元気が出てきた。家にずっと籠っているのも飽きてきたので、夕食用のお茶とかコンビニへ買いに行こうとして家を出たが、0.1秒で後悔した。焼けつくような暑さ!14時半と言えば一番気温の高い時じゃねえか。もっと後にすれば良かったと思ったが、止めるほどのことでもなかったので、なんとか行き倒れずにコンビニへ着いて、買い物して速攻で帰宅。
    何かするほどの元気はなかったので、17時半までぼーっとTV見て、夕食食べて、早い目に寝る。
    明日は、京都国際マンガミュージアムで開催されている諸星大二郎原画展が8月4日までなんで、それをなんとか見に行きたい。他にも見たい美術展やってるしな。それだけの元気が出るかな?

    日曜月曜は一日寝る〜火曜もしんどいがなんとか出勤〜今日もやはりしんどい〜どうにか出勤〜自炊

    • 2015.07.29 Wednesday
    • 20:28
    ということで、日曜月曜は結局一日中寝てた。どうも、土曜遊びすぎると日曜日は寝るだけの充電日になるのは仕方ないが、月曜まで費やさないと充電できないというのは考えものだな。
    火曜は、8時に(念のためiPhoneにセットしてたアラームで)起きる。やはり調子は良くない。が、ヘルパーさんの対応ができない程ではなかったので、ヘルパーさんが来る前に、シャワー浴びて、歯磨いて顔洗って髭剃って、の身支度を済ます。
    ということで、今日のメニューは、塩鮭と、大豆とごぼ天とニンジンの煮物、レタスとモヤシのサラダ、カボチャの煮物、豆腐と大根と揚げの味噌汁。塩鮭を夕食に回さずに食べてしまったので、夕食の主菜はまた調達しないと。
    飯食い終わったら、嫌になる前に着替えて家を出る。作業所最寄り駅へ着いたら20分ばかり早かったので、例の駅ナカ休憩室でお茶飲みながら休憩。作業所へは12時40分に到着。
    作業は、メインが袋詰め済の部品のセロテープ止め作業。それが2種類。その合間に、プラスチック製部品の外観検査と穴にナットをねじ込む作業と、最後に袋詰め作業。けっこうバラエティに富んだ日でした。
    帰路は、またバスで読書。だいぶん進んで、だいぶん面白くなってきた。最寄り駅へ着いて、整形外科のリハビリをと思ったが、次のバスまでにリハビリ終わりそうもない。この暑い中歩いて帰るのも嫌だし。
    ということで、結局リハビリ止めにして、次のバスで帰宅。途中コンビニでおかずを一品仕入れる。それで夕食を食べたが、なんか何もする気にならねえ。ベッドで横になって、iPodで音楽聞いてる内に寝てしまった。目が覚めたら24時。今から起きても仕方ないのでまた寝る。
    今日は、8時半に起きるが、昨日にも増して調子が悪い。なんか、精神的肉体的両方共調子が最悪という感じだ。辛うじて、メールチェックだけして、またベッドへ戻ったり、また起きたりを繰り返しているうち、9時半ごろになって、とりあえず肉体面だけは回復したので、シャワー浴びて、歯磨いて顔洗って髭剃って、の身支度して、どうにか着替えて、ちょっと早かったけど家を出る。暑い。バス停でバスを待つ間にも汗がふつふつと湧き出てくる。
    どうにか、5分遅れで来たバスに乗って、最寄り駅へ。途中昼飯食って、作業所到着は12時35分と早め。今日の作業は、箱のパーツに両面テープを貼る作業。まあ、どうせ綴じるものだから、多少位置がずれても構わない。ということでちゃっちゃと貼って行く。それを3単位くらいやって、次はお馴染み部品Aのネジに接着剤を塗って、部品Bのネジ穴にねじ込む作業。今日のは、結構硬かった。最後に、昨日もやった袋詰済の部品をセロテープ止めする作業、の途中でタイムアップ。15時半まで。
    帰路はまたもバスで読書。上巻をそろそろ読み終える、という地点まで来て、話も盛り上がってきた。明日中には上巻を終えて下巻へ入る予定。
    スーパーへ寄って夕食の具材を物色。結局またもや「うちのごはん」シリーズの豆腐のくずしあんかけとか言う名前のを。あとは惣菜のサラダ。仕上げに入れた絞りショウガとゴマ油が効いて美味しゅうございました。
    さて、あと2日間頑張れば7月も終わりだ。早いのう。

    木曜は地味に〜金曜は不調〜今日は精神科通院〜梅田でまさかの大爆発

    • 2015.07.25 Saturday
    • 23:59
    ということで、木曜はいつもどおり8時に起きて、シャワー浴びて、歯磨いて顔洗って髭剃って、その後なにかCDを聴いたはずだが、覚えていない(^ ^;
    適当な時刻に家を出る。途中昼飯食って、作業所へは12時40分到着。
    今日は、昨日の作業の続きかと思ったら、それは午前中にもう終わってしまったらしい。ということで、またもや部品系の仕事。最初は、金属製の部品Aにゴムにネジが付いた部品Bをねじ込む作業。それが終わったら、さきほど合体させた部品Aと部品Bにさらに部品Cを付けたものを、小袋に入ったビスと一緒に袋詰めする作業。ちょうど終わったところで定時となった。ということで15時半まで。
    帰路はまたバス待ち&乗車中に読書。上巻の半分弱まで来た。最寄り駅について、まず整形外科へ。リハビリが先と思っていたら、診察の方で呼ばれる。例によって10秒診察。それからちょっと待ってリハビリ。最後に薬局で薬を貰って終了。
    今日は自炊するということでスーパーへ。久しぶりに中華名菜の八宝菜と、かた焼きそばを買って、あんかけかた焼きそばを作る。美味しゅうございました。食事後は、何もやる気なく、早めに寝てしまう。
    金曜は、いつもなら2度寝しても8時過ぎくらいには目を覚ますのだが、9時過ぎまで寝てしまった。ということで、ヘルパーさんが来るまでにシャワー浴びて、歯磨いて顔洗って髭剃って、の身支度できず。ていうか、週末には珍しく調子が悪い。なんとかヘルパーさんの対応はできたけど。
    ということで、今日のメニューは、もう思いつかなかったのでカレー。それとレタスとカニカマのサラダ、干しカレイの焼いたの、タマネギと豆腐の味噌汁。カレイは夕食に回して、残りで昼飯を食う。
    さて、出かける支度をせねばならんのだが、どうにも調子が悪い。ベッドで横になっていたら眠ってしまった。何度か目は覚ましたものの起きられず、結局起きたのは日付が変わってから。残りのカレーとカレイ(シャレじゃないよ)で遅い晩御飯を食べて、また寝る。
    さて今日もまた9時頃に起きた。調子は…あまり回復していない。またベッドへ戻って、12時まで寝る。それでようやく元気が出て、身支度して、既聴盤を大きい方のリュックサックに詰め込んで家を出る。あいにく、バスは数分前に行ってしまったところだ。次のバスまで30分。この熱い中30分待つか、それとも思いリュックを背負って駅まで歩くか?考えた末、後者を取ることにして歩く。重い。なんとか駅まで辿り着く。
    梅田まで出て、とりあえずこの重いリュックをなんとかせんと、と言うことで、Disc J.J.第3ビル店へ。今までだと、クラシックものはWaltyクラシカルへ、非クラシックものは隣の隣のDisc J.J.第1ビル店へ持ち込んでいたのだが、Waltyクラシカルが閉店してしまったので、いくぶん近いDisc J.J.第3ビル店へ持ち込むことにした。予想よりはちょっと高い値段で買ってくれた。
    その時点で14時を回っていたので、腹は減っていたが、とりあえず精神科へ。薬のみにしたが、なかなか先生が問診してくれず、おまけに話しの長い患者ばかりだったので、1時間強待たされる。薬局で薬を貰って終了。
    まずいつもの狭苦しい喫茶店で休憩した後、Disc J.J.第1ビル店へ。ひと通り回って、最後にソウルの棚を見ると、お、サム・クックのNot Now盤が2つある。ひとつは『The Keen Record Story』。Keenレーベルでの録音全曲集3枚組800円だ。もう一つは
    『The Best Of Sam Cooke』2枚組650円。タイトルだけ見ると普通のベスト盤みたいだが、1枚目の方は「Winderful World」で始まるベスト盤なのだが、2枚目はRCA時代のアルバム、『Swing Low』と『Cooke's Tour』の2in1なのだ。価格的にはamazon価格とほとんど変わらない、数十円安いくらいだったが、どうせ買おうとおもっていたところなので、買っちゃう。
    それから、タワレコ梅田店へ。投げ売りワゴンを見ると、いきなりローリング・ストーンズのライヴ盤があったので、お、と思ったが、それ以外はカス盤ばかり。結局何も買わず。
    それから、まんだらけへ行ってみる。最近土曜日にはずっと聴いている声優ラジオのせいで、そっち方面に(正確に言うと声優のやってる音楽方面に)興味が出てきた。その手のものはやっぱりまんだらけが一番充実しているし、値段も物によっては安い。
    ということで、3階のCDコーナーを漁って、堀江由衣の3rd『sky』を買う。これは初回限定盤でブリスターパック(フィギュアのそれみたいに接着はされていないが)入り、ミニ写真集付き800円。あとは上坂すみれのシングル『七つの海よりキミの海』300円を。アルバムに収録されているバージョンは、聴いてくれてありがとう的メッセージが半分以上かぶさっていて、まともに聴けないので、ちゃんと聴きたかったらシングルを買えということかと思っていたのだが、まあ、300円ならよかろう、ということで。
    それから2階へ降りて、ふらふらと棚をみていると、文庫コミックのところでさべあのま全集の4巻『ネバーランド物語』、5巻『マービーとギジェット』、6巻『ライトブルーページ』を見つけた。1冊300円。ちょっと迷ったけど、なかなか見かけないものなので購入。1巻『モト子先生の場合』、2巻『地球の午后三時』は発売時に購入したから(今ちょっと所在が判らないけど)、これで残りは3巻だな。
    それからやよい軒で夕食を食って、もう一足伸ばしてタワーレコードNU茶屋町店へ。木曜日の昼頃に、クリアランスコーナーに200枚追加しました、というツイートが上がっていたのだが、もう今から行っても何も無いだろうな〜と思いながらも一応。漁って見ると、まずリトル・ジョー・ブルーの『The Very Best Of Little Jor Blue』というのが出てきた。同じタイトルの盤は持っているが、ジャケも発売元も違う。iPodを取り出して、見比べてみると、半分くらいは手持ちの音源とダブっているようだ。単に曲名で判断しただけなので、同名異録音かもしれんが。まあ、300円弱だし、ということで購入。
    次はサラ・ブライトマンの『Harem』。DVD付き限定盤。タワレコマルビル店のクラシック投げ売りワゴンにあった時は774円と高かったので見送ったが、今回は300円弱ということで手を出してみた。
    次はアラバマ・レッドという聞いたこと無い人の『Windy City Blues』というの。まあ、300円だし〜ということで購入。
    最後は、OMDこと、Orchestral Manoeuvres in the Darkの14年ぶりの再結成作。
    ということで、4枚も買っちゃいました。アラバマ・レッドとOMDは余計だったような気もするが。
    ということで、終了。結局8セット10.5枚という結果に。今月後半は大人しくしておくというのは全く達成できていない。これじゃいかんなあ。来週こそは頑張るぞ。

    月曜は久々に音ログ更新〜火曜は出勤〜今日はまたしてもブックオフで…

    • 2015.07.22 Wednesday
    • 23:55
    ということで、月曜は8時頃に起きる。気分は割と良い。この際、気分が良い間になんかやってみようということで、音ログの更新をすることにした。
    これについては、少し前から考えていた企画があるのだが、それはやろうやろうとしてどうしてもやる気にならないので、もっと短い、簡単に書ける内容を元にして書くことにし、タイトルも「音楽四方山話」と、超ありふれた名前にした。まあ、これなら音楽関係ならどんな話題でも書けるし、少し前から考えていた企画も、ちょっと手直しすれば取り込めそうだ。
    ということで、1時間くらいかかって、小ネタを書く。タイトルは、「Honymoon Bluesは実在するのか?」。多少でも気が向いた人は、読んでみて下され。
    その後、昼飯を食って、2,3時間昼寝する。起きてから、まだなにかしたい気分だったが、やる気がしない、いややる気はあるのだが、何をやっていいのか判らない。もどかしい気分のまま、2,3時間を無為に過ごして、11時前に就寝。
    翌火曜は、ヘルパーさんの来る日。ということで、今日のメニューは、リクエストしたゴボウのきんぴら、レタスとカニカマのサラダ、大根と人参の煮物、マアジの焼いたの3尾、タマネギと大根と小松菜の味噌汁。マアジは夜に回して、残りで昼飯を食い、嫌にならないうちに着替えて家を出る。
    作業所最寄りの駅へ着いたが、まだ20分くらい早いので、いつもの駅ナカ休憩室で、読書。今日からダフネ・デュ・モーリアの『レベッカ』(上)を読む。書き出しは、この作者特有の、現在時点での過去の追憶から始まる。そこから時間が過去に遡って、物語が展開していくもの。まだ書き出しの追憶部分を読んだだけだが、面白い。
    さて時間になったので、作業所へ。12時45分頃到着。今日の作業は、部品Aに予めビスが入っている小袋を合体させて、袋詰してセロテープ止めする作業だが、部品Aがオイルまみれで、まずティッシュでオイルを拭き取るところから作業を始めないといかん。めんどくさい。
    それがひと通り終わって、あまり残り時間も無かったが、別の種類の、部品3種が予め袋詰された袋をテープ止めする作業を、時間まで。ということで15時半まで。
    作業所を出て、バス停まで行ったら、いつも駅までの道の途中ですれ違って乗れない最寄り駅行きのバスがバス停に止まっている。遅れてきたのか?しかし、誰も乗る様子がない。聞いてみると、バスが故障して運行できないそうな。急遽、代わりのバスが用意され、そちらに乗って、最寄り駅まで。結果的に、いつものバスで帰るより20分くらい早く着いた。
    それから整形外科へ行ったが、いつになく混んでいる。リハビリだけだから、普段ならすぐ名前を呼ばれるのだが、15分くらいかかった。スーパーへ寄ろうと思ったが、帰りのバスまで数分しかなかったので、諦めてバスで帰る。健康のため歩くことも考えたが、この暑さでは熱中症になりそうだ。
    帰宅後、夕食食べて、さて、今日はなにをしよう?ということで、買ったきり放置状態だった諸星大二郎のムック2冊を読む。両方共結構面白い。いま、京都国際マンガミュージアムで妖怪ハンター関連の原画展をやっているのだが、8月4日で終わってしまう。それまでに行けるかなあ…。なんとかして行きたいけど。
    その後はなんだか眠くなってきたんで、22時過ぎには寝ちゃう。
    さて、今日はいつもより遅く8時半ごろに起きる。昨日早めに寝たのに…。とりあえずシャワー浴びて、歯磨いて顔洗って髭剃って、アサイチコーヒー飲みながらCD1枚聴く。この前買ったばかりの、アレサ・フランクリンのColumbia期のベスト、の1枚組の方。このColumbia期のアレサは、ポップ/ジャズ寄りの路線で、アレサの真髄を活かせていないということで、あまり評判が良くないようだが、今回聞いた限りでは充分面白かった。まあ、ところどころ、猛獣を檻に閉じ込めて歌わせているような印象は受けたが。ただ、このベスト盤は、「the soulful side」から選ばれているということで、ソウルっぽい曲が多かったから面白かったのかもしれない。もう一方の、3枚組のベスト盤の方も聴いてみたいな。
    それから着替えて家を出る。ちょっと前の天気予報では、今週はずっと晴れor曇りだったはずだが、今日は朝から雨だ。それも降ったり止んだりという雨ではなく、本降りだ。最近の天気予報は当てにならんな。
    雨の中バスを待って、5分遅れで来たバスに乗って駅へ。途中昼食を食って作業所へは12時40分着。今日の作業は、クリアファイルにチラシとチケットを1枚ずつ挟み込む作業。定時までかかって、なんとか1テーブルのノルマ500枚を仕上げる。3人でやったから、一人あたり166枚強やったことになるな。そんなもんか、もっとやったような気がしたが。
    帰りはまっすぐ帰らず、ついふらふらと近くのブックオフへ寄ってしまう。何も無いはずだ、と思ってとりあえず文庫の棚から漁り始めると、「い」の棚でいきなり乾石智子の『魔道士の月』560円を見つける。ありゃ、これは買わん訳にはいかんわ。ついでだということで、これは前回来た時にもあったジーン・ウルフの『新しい太陽のウールス』580円も買う。
    CDの棚では、クラシックコーナーに、ハイフェッツとかグリュミオーとかのヴァイオリン系演奏家の廉価国内盤が数十枚ドドドドドという勢いであったが、あまりに多すぎてどれを買えばいいのか判らない。何度も書いてるがこういう場合、オールorナッシングの選択しかできない人なのだ>俺。おまけに定価1000円だの1500円だのの廉価盤なのに、付いてる値札は750円とか950円とかあまり安くない。ということできっぱりと諦めた。
    続いて本命500円均一棚を見ると、例のJSPの箱をバラして売っているものが何個かあった。大半は持っているか、興味のないものだったが、ビッグ・ビル・ブルーンジ−のは欲しかったんだけど4枚中3枚しかなかったorz。
    ということで、結局ほっちゃんこと堀江由衣の1st『水たまりに映るセカイ』と2nd『黒猫と月気球をめぐる冒険』を購入。後者は通常盤とデジパック+クリアスリップケース入+ミニ写真集付きの初回限定盤の両方があったので、もちろん初回限定盤の方を。なんか、ベスト盤を買う前にアルバム全部揃えてしまいそうだな。
    ということで、なんだかんだ本とCDを買ってしまったorz。もう今月は買わないって思ってたのに〜。まあ、今週土曜はだいぶん溜まってる既聴盤を売りに行って、月末までの生活費を捻出するか〜。Waltyクラシカルがなくなっちゃったから、クラシックものはちとキツイ買取値段になりそうだが。
    今日は自炊するつもりだったが、作業所最寄り駅前まで帰ってきたら、既に17時半だったので、そのへんで適当に外食する。更に電車で最寄り駅へ帰ってきたら、次のバスまで5分しかない!またしてもスーパー行けなかった…。
    さて、明日も今日の作業の続きらしい。まあ、そんなにしんどい作業でないからいいけど。

    予想通り台風の金曜〜台風一過、でも雨の土曜〜やっぱり辛抱できんかった〜遠征してCD買う

    • 2015.07.19 Sunday
    • 23:40
    ということで、金曜は、朝7時半に起きて、TVを付けてみると、既に俺の住む地域には暴風警報が発令されていた。まあ、でも風はそんなにひどいとは思わなかったが。ただ雨は滝のように降り注いでいた。念のため、8時直前のニュースでも、暴風警報が出ていることを確認。これで作業所は休みだ。
    ヘルパーさんの方はどうだろう?と思っていると、9時過ぎに電話があって、雨がひどいのでちょっと行けそうにない、ということで、ヘルパーさんも休み。
    この雨ではどこへも行く気にならぬ。ということで、一日寝てた。
    翌土曜は、一応台風は過ぎ去ったはずだが、午前中はまだ雨が降り続いている。何も出来ぬ。てことでまた寝る。
    昼頃に起きたら、なんとか重い空ながら雨は止んでいた。昼飯その他を買い出しにコンビニへ。それからまた寝て、15時頃に起きて、この前買ったオーティス・レディングのライヴ盤2枚組を聴く。うむ、素晴らしい。アルバムでも熱のこもった歌を繰り広げているオーティスだが、ライヴは3割増し、いや5割増しくらいかな?1つのセットが短い(30分強くらい)ので、同じ歌が何度も演奏されるのだが、一つとして同じような演奏はない。まさに一期一会。いやー買ってよかったわ。
    聴き終えると、18時ぐらいだったので、夕食の食材を調達しに近所のスーパーへ出かける。夕食は、この前作って、2回分が一袋だったのでもう1回分残っているモヤシの辛味噌炒めを作るべく、モヤシと豚挽き肉を買う。それと鮭でも焼くかということで塩鮭(甘め)1尾、惣菜の棒々鶏風サラダ。
    主菜のモヤシの辛味噌炒めは、ちょっとモヤシに火を通しすぎたな。鮭は上手く焼けた。ということで美味しく戴きました。食後は、いつも聴いてるラジオを25時まで延々と聴く。聴きながら、木曜の日記を書いて投稿。
    さて、今日は8時過ぎ起き。とりあえず、シャワー浴びて、歯磨いて顔洗って髭剃って、の身支度をする。さすがに2日も家に(ほぼ)篭っていたので、どっか出かけたい。でも出かけるとまたCD買ってしまうからなあ。
    とりあえず昼飯を食うのと兼ねて、駅前まで出る。昼飯食った後、近所のブックオフへ。ここで、何か買えば、というか買うものがあれば、CD買いたい欲もなんとか解消されるはずだが…と思って棚を見るも、全く目新しいものがない。スヴェトラーノフ指揮のリムスキー=コルサコフ「シェエラザード」とスクリャービン「法悦の歌」のBBC盤というのが、何故か280円棚のロック/ポップスの棚に落ちていたが、多分入手済の筈。
    しかたねえ、こうなったら出費を覚悟の上でりずむぼっくす芦屋店へ行こう。この前行った時、アレサ・フランクリンの、気になりながらもベスト盤ばかり買うのもなあと思って(その時はATLANTIC期のベスト盤2枚組を買った)買わなかった、COLUMBIA期のベスト盤3枚組(3枚目は8曲しか収録されていないので2枚半というところか)というのが残っていれば買いたい。確か1500円ぐらいだったはず。
    と言う訳でまたヒミツのルートを通って、りずむぼっくす芦屋店へ。ロックの棚から見てみるが、前回とほとんど同じ内容だなあ。やっぱりこういう僻地にあるとものの流通が悪いのか。
    ということで、ソウルの棚へ。前回気になったCOLUMBIA期のベスト盤、『The Essential Aretha Franklin The Columbia Years』はまだ残っていた。1500円じゃなくて、1400円だった。ということで、購入…なのだが、もう1枚、KENT(実質は英ACE)から出ている、『Just A Matter Of Time Classic Columbia Recordings - 1961-1965』900円というのが気になった。同じCOLUMBIA期のベスト盤だと思われるが、曲名を信用するなら、前記『The Essential Aretha Franklin The Columbia Years』との重複が全くない!う〜ん、どういうことだと思って、iPhoneでいろいろ検索してみたが、よく判らない。ただ、COLUMBIA期のアルバムが全7枚であること、全曲集ボックスセットが出ている、ということは判ったが。ちなみにボックスセットはタワー価格で17000円以上するんでとても手が出ねえ。
    とりあえず、混乱したままその2枚を買ってしまう。更にオーティス・レディングのライヴ盤『Live In London & Paris』600円も。これはこの前心斎橋漁盤した時、ハンキー・パンキーに有って、迷った挙句見送ったもの。その時は1000円前後してたと思うので、それよりは安く買えた。
    ということで、多くても2000円ぐらいと思ってた予算を大幅に超過してしまった。これだからダメだなあ。意志が弱い。
    とりあえずJR芦屋駅まで戻って、休憩&検品。もう1度見なおしてみても、2種のCOLUMBIA期ベスト盤に重複曲はない。ただ、『Just A Matter Of Time Classic Columbia Recordings - 1961-1965』のブックレット中に、「This CD was compiled by David Nathan to focus on lesser known tracks from the soulful side of her Columbia Years(後略)」とあるので、あまり有名でない曲を中心にしているらしい。また、発行年はこちらのほうが後なので、意図して重複を避けた、とも考えられる。
    とりあえずまたヒミツのルートを通って、最寄り駅へ。夕食はその間に済ませたので、とっとと帰宅。やれやれ。
    さて、明日は祝日だが、もう外出できん。家にこもって…何をしようか?

    調子は上がらず〜なんとか仕事をこなす〜台風対策

    • 2015.07.16 Thursday
    • 23:59
    と言う訳で、8時に起きるが、正直調子はあまり良くない。それでもなんとかシャワー浴びて、歯磨いて顔洗って髭剃って、の身支度をこなして、メールチェックやらなにやらやって、着替えて早めに家を出る。
    途中、昼飯食って、作業所にはいつもどおり12時40分に到着。
    まず昼礼で、明日の台風の件について、「午前8時時点で暴風警報が出ていれば作業所は休み」ということになる。果たしてどうなるかなあ。
    今日の作業は、最初は部品Aと部品Bの外観検査をして、その中から良品どうしを、部品Aのネジ部分に接着剤を塗って、部品Bのネジ穴に差し込んでぐりぐり締める作業。その後は、部品の袋詰毎度おなじみ作業をやっていたが、突如急ぎの仕事が入ったということで、また別の部品の袋詰作業をやる。しかし定時までには終わらず。本当なら、残業をしてでも仕上げるところなのだが、今日は作業終了後会議があって、場所を開けなければならないので、それはなし。個人的には残業しても良かったんだが。ということで15時30分まで。
    雨が降りそうだったので、電車で帰る。整形外科へ行ってリハビリ受けて、スーパーで買い物して、帰宅。久しぶりに自炊する。と言っても、豆腐を切って炒めるだけの麻婆豆腐の素と、スーパーで買ってきた惣菜サラダにごまドレッシングをかけただけだが。
    そう言えば、明日はヘルパーさんの来る日なのだが、そっちのほうは台風でどうするのか、一向に連絡が来ないので、こっちから電話してみて、打ち合わせの末、明日、無理そうなら連絡を入れて貰うことになった。
    さて、どうも天気予報を見るとおりでは、明日は暴風警報くらい出てもおかしくなさそうだが、どうなるか?

    寝過ごして帰省〜月火は鬱に倒れる〜今日はなんとか出勤〜Waltyクラシカル閉店セール

    • 2015.07.15 Wednesday
    • 23:59
    と言う訳で、日曜は帰省せねばならんのだが、iPhoneのアラームで目が覚めるも、起きれんかったorz。さすがに3日間連続でイベントはきつかったか。結局、1時間遅れで起きる。さっとシャワーだけ浴びて、歯磨き洗顔髭剃りは省略して、着替えて家を出る。駅まで着いて、乗換案内先生で検索してみると、あれ?予定した通りの時間に実家のある駅に着くじゃんか。1時間勘違いしてたのかな?まあ、予定通りということで良しとする。
    そんな訳で実家へ帰省して、野暮用を済まして、帰路に着く。途中、またしてもりずむぼっくす逆瀬川店に寄り道。何も買うものは無いはずだが、と思って何気なくクラシックの棚を見ていたら、クン・ウー・パイクのピアノ、フェドセーエフの指揮によるラフマニノフのピアノ協奏曲全集おまけ付き3枚組が1700円で!これは一度ヤフオク!で競って競り負けたものだ。更にこれのおまけなし2枚組もあって、そっちはDisc J.J.第3ビル店で見かけて、買おうかどうか悩んだ挙句見送って、次行った時に買おうとしたら売れていたという因縁もある。
    3枚組で1700円はちと高いと思ったが仕方ない。購入。それ以外には、アレサ・フランクリンのOriginal Album Series1800円というのも有ったが、5枚目の「Live At Filmore West」は既に2枚組の完全版を入手済なんで、ダブる。実質4枚組とすると、1800円はちと高いなあ、ということで手を出さず。
    ということで、4日連続でイベントをこなしたので、さすがに翌月曜はダウン。火曜も調子回復しなかったので、またヘルパーさんにはその旨告げて横にならせてもらう。
    ということで、今日のメニューは、リクエストした豆腐ハンバーグ、小松菜とじゃこ天の煮物、レタスのサラダ、焼き鯖、小松菜と豆腐の味噌汁。焼き鯖以外は夕食に回して、昼飯食うが、やっぱり調子は戻らない。結局火曜も休む。
    今日は、8時に起きてみると、なんとか調子が良くなっていた。ということで出勤。作業は、最初チラシに小さいチラシをホチキス止めする作業。それが終わって、部品の袋詰作業。ということで15時半まで。
    その後は、まっすぐ帰宅せず、梅田へ。Waltyクラシカルの閉店セールが、18日まで行われている。まあ、今から行っても、何も残っていないと思うが、売ったり買ったり、色々とお世話になった店なので、1ぺんくらいは行っておきたい。ということで、Waltyクラシカル…へ向かう前にタワレコマルビル店へ寄り道して、投げ売りワゴンをチェックするが、何も補充されていなかった。ということで、Waltyクラシカルへ。
    正直、店内はもうガラガラだろうと思っていたのだが、棚の最上段とその下は空っぽだったが、3段目より下は、多少空きはあるものの、商品が残っている。ただし、箱物は全滅。
    一応店内を漁って、3点ばかり確保。1点目は、ロカテッリの合奏協奏曲作品1番2枚組615円。ラグラン・バロック・プレイヤーズやら、エリザベス・ウォールフィッシュの名前が目についたので。2点目はテレマンの室内協奏曲集1枚組615円。ウィリアム・ヘーゼルゼットとヤープ・テル・リンデンの名前が目についたので。3点目は、ハイドンのピアノ三重奏曲集(抜粋)5枚組1105円。箱物はなるべく買うまいと思っていたが、ヤープ・シュローダーやら、ボブ・フォン・アスペレンやら、アンドルー・マンゼやらヤープ・テル・リンデンの名前が目についたので。
    ということで、結構買ってしまった。今月前半買いすぎたので、もう後半は買わないぞ。あ、でもサム・クックとかジャニス・ジョプリンの安い盤はamazonで購入予定。まあ、クレジット決済だから翌月回しだからな。

    言った側から…ブックオフで小爆発〜タテタカコ@CAFÉ ZANPANO

    • 2015.07.11 Saturday
    • 23:59
    と言う訳で、8時に目が覚める。気分はようやく良好。今日の夕方のライヴまで、家で過ごしてギリギリに出ようと計画していたのだが、こういう気分になってしまうと、もう抑えが効かない。シャワー浴びて、歯磨いて顔洗って髭剃って、着替えて家を出る。
    途中、駅ナカ喫茶店で軽い昼食を取って、京都を目指す。河原町到着は、13時頃。ライヴは叡山電鉄元田中駅そばのCAFÉ ZANPANOで行われるのだが、開場が18時半、まあ30分前には行くとして、移動開始まで後3時間半ある。
    それだけあれば、とりあえずOPAのタワレコとブックオフくらいは回れそうだ。京阪三条のブックオフはちょっと無理かな。
    とりあえずタワレコへ。バーゲンワゴンを期待したのだが、無かった。例によって、ではなく今回はソウル/R&Bのコーナーを見て回る。ブッカーT&MGズの2枚組ベスト盤1000円(税抜)というのが目に止まったが、よく見るとNot Now盤じゃんか。それならamazonで買った方が安い。ということで、何も買わずに下のブックオフへ降りる。
    まずはCDの棚を漁る。今の好みに従って、ソウル/R&B方面を主体で見ていくと、マーヴィン・ゲイの2枚組ベストがあった。国内盤だが、かなり古そうな盤でオビはない。値段は1250円のところケース汚れありの200円引きで1050円。まあ、この値段ならいいかなということで購入。更にソウル/R&B方面を探すと、今度は同じような2枚組ベストのテンプテーションズ盤があった。多分、同じ奴が売った盤だろう。こっちは1250円とちょっと高かったが、オビありなので仕方ないか。これも購入。
    通常棚ではこの2枚(正確には4枚)だけだった。500円棚を期待して見ていったが、結局はangelaのアルバム『PRHYTHM』があっただけ。これも購入。
    だいぶん時間が迫ってきたので、文庫本は駆け足で見る。串田孫一の山関係のエッセイ集『山のパンセ』があった。この人の山関係のエッセイは、だいぶん昔に興味を持ったが、結局買わなかった。ここで巡りあったのも何かの縁。ということで購入。500頁を超えるボリュームなのに510円(税込)というのも嬉しい。
    と言う訳で、結構買ってしまったorz。深刻な金欠症なので、魔法のカードを使って。
    それから、阪急河原町駅側の喫茶店で休憩&軽く夕食&今買ったものの検品を。今回は、ブックレット欠品の呪いからは逃れられた。マーヴィン・ゲイ盤、テンプテーションズ盤ともに英語、日本語それぞれのブックレットが揃ってました。ってそれが当たり前なんだが。
    そうこうするうちに、乗換案内先生が指定した出発時刻が迫ってきたので、喫茶店を出て、四条大橋を渡り、祇園四条駅で京阪に乗って、出町柳まで。それから叡山電鉄に乗り換えて、一駅先の元田中へ。げ、一駅だけなのに210円も取るの?歩いていけそうな距離なんだが。
    元田中の駅で降りて、ここからちょっと後戻りするんだなとgoogleMapを見て後戻りしそうになったが、待て何か変だ、と思って、踏切の向こう側(電車の進行方向側)の建物を見たら、壁にCAFÉ ZANPANOと書いてあった。叡山電鉄元田中駅は、下りホームと上りホームがかなり離れているのだが、googleMapには上りホームしか表示されていないので、勘違いをするところだった。危ない危ない。
    ということで、CAFÉ ZANPANOに着いたが、まだ誰もいない。ちょっと30分前は早すぎたか。のどが渇いてきたので、近くに見えたコンビニに行って、飲み物を買って戻るも、まだだれも来ない。その内、4,5人ゾロゾロと現れたが、その中にいつメンその1も居たので、適当に話をして開演まで待つ。叡山電鉄の初乗り210円は高すぎる、歩いても行けるんじゃないかとか、某アーティストの公演を観に行きたいのだが、万一キャンセルすると、チケット代+キャンセル料の6000円を払わされるらしいのでためらっている、と言ったら、そのライヴは毎回速攻で売り切れますよとか言われて、帰宅後見たら本当にSOLD OUTになっていた!
    その内ようやく開場時間になったので、入場する。なんか、うなぎの寝床みたいな細長い部屋だった。タテさんのピアノはその端っこに置かれている。それと水平になるようにテーブル席があるので、全員首を90°回してみることになるが、前の方でないと、タテさんの姿は見えないだろう。早めに来て正解だった。
    今日は足田メロウさんのライヴペインティングもある。俺の座った席は、メロウさんの絵を描く現場のすぐ横。つまりライヴペインティングを、壁に投影されたものと、実際に描いているダイレクトな模様と、両方で楽しめる、という席だ。
    開演時間になって、いつものような格好で、タテさん現れる。まず最初にいつもどおり注意事項ソングがある。それからようやく本篇が始まって、最初にやった曲は「ひまわり」だった!これぞ、俺をタテタカコワールドへひきづりこんだ曲!久しぶりにライヴで聴けて嬉しかった。
    それ以外にも、結構古い曲から新しい曲まで、まんべんなくやってくれた。2部制で、途中休憩を挟んで、アンコールも入れて、2時間くらいか。グッズは、Tシャツやら、足田メロウさん作の陶器(全て一品物)などあったが、金欠なので、なにも買えぬ。
    とりあえずタテさんに挨拶だけして、外へ出る。210円払うのもアホらしいので、出町柳まで歩いて帰ったが、結構遠かった…。15分強かかりました。おまけに途中で線路沿いの道がなくなる。googleMap先生に道を尋ねて、ようやく出町柳まで、到着。京阪に乗って祇園四条で阪急に乗り換える。当然終バスはとっくの昔に出た後なので、家まで歩いて帰る。帰宅したら、日付が変わってました。
    さて、明日はまたしても野暮用で帰省せねばならんのだが、起きれるかな〜。

    結局低空飛行のまま〜作業はちょっとキツイ〜中古レコ市でそれなりに買う

    • 2015.07.10 Friday
    • 23:59
    ということで、7時半頃起きる。調子は相変わらずの低空飛行。まあ、動けないほどではない。
    今日はヘルパーさんの来る日。ということで、今日のメニューは、リクエストした豚しょうが焼き(チンゲンサイ、ニンジン他」サラダ付き)、ピーマンとタマネギとニンジンの炒めもの、白菜とじゃこ天の煮物、サンマの開き、豚肉と白菜の味噌汁。とりあえずサンマだけ夕食に回して、それ以外で昼食を取る。
    嫌になる前に着替えて家を出る。バスの時刻は合わなかったので駅まで歩き。うう、暑い。晴れるともう夏だな。
    作業所最寄りの駅へ着いたが、まだ20分くらい早かったので、いつもの駅ナカ休憩室で、お茶を買って少休憩。結局作業所へは12時40分、いつもの時間に到着。
    今日の作業は、最初、部品Aのネジ部品に接着剤を付けて、部品Bのネジ穴にねじ込む作業。結構力がいる。次に袋にビスを詰める作業。種類を変えて15時半まで。単調ながら地味にHPを削られる作業でしんどかった。
    終了後は、まっすぐ帰宅せず梅田へ。まずは精神科へ。今日はちょっと患者が多い。で、薬のみにしたのだが、結構時間がかかった。それからいつもの狭苦しい喫茶店で休憩後、いざ出陣。
    行き先は堂山町ACT IIIで行われている中古レコ市初日。実は、今日はWaltyクラシカルの閉店セール(全品50%オフ)の初日でもあって、どちらへ行くか(または両方へ行くか)、悩んだのだが、両方回るのは時間的にしんどいし、Waltyクラシカルは、あの店の性質上、初日は阿鼻叫喚というか修羅場になることが予想できたので結局回避。中古レコ市は、さすが初日だけあって人が多い。ひと通り漁って、収穫は4点11枚。
    1つ目は、クリームのプロデュースや、マウンテンで知られるフェリックス・パパラルディの唯一のソロアルバム。未開封800円。2つ目は、カクタスのベスト盤。彼らのアルバムは(再結成を除き)4枚しか出ていない。このベスト盤は長時間録音でアルバム2枚分くらいは充分入りそうだから、実質スタジオ録音の半分くらいはこのベスト盤で網羅されていそうだ。これも未開封800円。
    3つ目は、アービー・スティッダムwithキング・カーティスの1960年録音盤。これも未開封800円。
    4つ目は、お馴染みMembranの箱物で、ペトゥラ・クラークの1949年〜1960年の初期録音集8枚組1580円。Membranの箱物にしては珍しく10枚組でないのだが、著作権切れのパブリック・ドメイン音源が8枚分しかなかったのだろうか?Membranの箱物でしかも8枚組で1580円はちょっと高い、と思ったが、他にコレといったものも無かったので購入。
    購入後、近場の喫茶店に入って休憩&今買った盤の検品。ペトゥラ・クラーク箱、Membranにしては珍しくブックレットが付いてる。しかし、中身はペトゥラ・クラークに関する解説だけで、肝心の収録曲のディスコグラフィが無いので全然役に立たん。この辺がMembranだな。更には、1枚に18曲と収録量も控えめ。amazonで検索してみると、例のReal Gone Musicからも出ているようなので、そちらを買ったほうが良かったかなあ。
    他の3枚は特にこれということもない。フェリックス・パパラルディのソロは、amazonのマケプレではとんでもない値段で売られているが、あれはあまり当てにならんからなあ。
    ということで帰路につく。最寄り駅まで戻ってきたら、バスは数分前に出たばかり。しまった、もう1本早い普通に乗れば、なんとかバスに乗れたかも。
    まあ、いまさらそんなことを言っても仕方ない。次のバスまで25分。ということで大人しく歩いて帰る。
    さて、明日は京都で久しぶりのタテタカコライヴ。夕方からなので、時間に余裕があるが、レコード屋寄ってまたCD買わないように気をつけよう。

    今日も低空飛行〜洗濯するかどうか悩む〜作業はまあまあ〜整形外科通院〜何故か梅田へ〜投げ売りワゴンセールでウハウハ…とまではいかなかった

    • 2015.07.09 Thursday
    • 23:59
    昨夜は、日記を書いた後、知り合いとツイッター上で、ディスクユニオン大阪店開店の話題で盛り上がった。今までにも、何度かそういう話が出ては、そのたびに立ち消えになっていたのだが、どうも今度は本気らしい。公式サイトには既に店員募集のページも出来てる。まあ、いざとなるまで油断はできませんが。
    ということで、7時半過ぎに起きる。調子は相変わらずの低空飛行だが、昨日よりはちょっとマシか。
    とりあえずシャワー浴びて、歯磨いて顔洗って髭剃っての身支度を済ませる。洗濯物が溜まっている。洗濯したいのだが、空はどんよりと曇っている。いつ雨が降ってきてもおかしくない空だ。さらに天気予報も曇り時々雨とはっきりしない。
    悩んだ挙句、ええい、降ったら降っただ!と覚悟を決めて洗濯する。そうすると、曇り空もやや明るくなって、晴れ間も覗いた。洗濯して正解か(結局家へ帰るまで雨は降らなかった、と思う。地下へ潜っていたので)。
    とりあえず洗濯物を干し終わって、アサイチコーヒー飲みながらCD聴く。だいぶん前にタワレコマルビル店の投げ売りワゴンセールで300円くらいで買ったコーデッツのベスト盤。コーデッツと言えば、「Lollipop」か「Mister Sandman」くらいしか知らないが、ガールズポップの草分けというか、フォーク/カントリーのコーラスグループからバンドがつくスタイルのポップグループへの転換期に活躍したグループだったらしい。そう思って聴けば、確かにやや古めかしいところがある。ちなみにフィル・スペクターがテディ・ボーイズ時代に作った曲、「To Know Him Is To Love Him」のカバーもある。
    それから着替えて家を出る。昨日は迷いながらも傘を持って出て、最終的には正解だったのだが、今日はどうしようか。既に空は半分くらい開けて、日が差している状態。これなら大丈夫じゃないか、ということで傘は持って出ないことにした。まあ、万一の事を考えて、折り畳み傘はカバンに入れっぱなしだし。
    途中昼飯を食って、作業所へは12時30分に着く。今日の作業は、最初部品の袋詰。続いて、袋詰部品のセロテープで封をする作業。最後に、部品Bの外観検査と、外観検査済みの部品Aと部品Bの組み合わせた奴を軽くネジ止めする作業。さらに、いつもなら終礼をする時間に、出荷する箱の車への積み込みというおまけまで付いた。おかげで終礼はなし。15時半過ぎまで。
    とりあえず、整形外科へ行かんといかんのだが、まだちょっと時間があるので、例の駅ナカ休憩室で、ちょっと休憩する。それから最寄り駅まで戻って、整形外科行ったら、5分前でまだ開いてなかった。とりあえず診察券を診察券入れに入れて、予約者リストみたいのに名前を書いて開院を待つ。
    しばらくして開院。まずリハビリを済ませて、待つほどもなく診察で呼ばれたが、例によって10秒診察。いつもの薬に、塗り薬が残り少ないんで塗り薬も処方してもらった。ということで、薬局へ寄って薬貰って終了。
    それから帰宅すると思いきや、再び電車に乗って梅田へ。ツイッターで、タワレコマルビル店が今日の18時半ごろに投げ売りワゴンを補充する、という情報を得ていたので、まあ、大したものもあるまいと思いつつも。
    梅田着いて、また適当にIngresaしながら、まずは駅前第2ビルB2Fへ。腹が減ったので、モスバーガーへ向かう。新メニューが2つあって、どっちを頼むか迷ったが、結局リッチモスチーズバーガー ゴルゴンゾーラチーズソースという長い名前のほうにした。美味しゅうございました。
    まだ時間があるので、Disc.J.J.第3ビル店へ向かう。ほっちゃんこと堀江由衣のアルバムやらシングルが沢山あったが、アルバムは全部1800円。ちょっと高いなあ。結局買わず。続いてDisc J.J.第1ビル店へ向かうも、ここも何もなし。
    そろそろ18時半も近くなってきたので、タワレコマルビル店へ向かう。18時25分頃着いたが、投げ売りワゴンへ向かうと、30枚ぐらい腕に抱えたオッサンが現場を離脱するところだった!失敗った!出遅れたか。とりあえず投げ売りワゴンをチェックする。ほとんどはカス盤だが、チラホラ…まではいかんな、チラぐらいの確率で気になるものがある。とりあえず3枚ばかり確保。
    ブルースコーナーへ行ってみると、もしやと思っていたメンフィス・ミニーやらブラインドボーイ・フラーのJSP箱は棚にあった。その辺は今回はでなかったか。再び投げ売りワゴンへ戻ると、さっきのとは違うオッサンが、20枚くらい積み上げて検盤していたが、5,6枚抜いて、残りは譲ってくれた。その中からまた3枚ばかり確保。
    更に、他の棚をざっと見て回った後、再々度投げ売りワゴンをチェックすると、量が増えている!店員が補充したのか、最初に見たオッサンが要らないものを戻したか。チェックしてみると、ほとんどはカントリー/ブルーグラスものだったので、それには手を出さなかった。
    ということで、購入したのは6枚。まずはサウス・メンフィス・ストリング・バンドの2012年2nd。ジャケ写には、メンバー4人が横一列に並んでいるが、1人はバンジョーを持っているものの、他の3人が持っているのは楽器ではなく銃だ。なんか不穏な空気のするジャケ。
    2枚目はウィリー・メイボンのUSAレコード録音からのベスト盤18曲入り。Fuel2000盤。う〜ん18曲は物足りない。もう少し詰め込んで欲しかったところ。と思ったら、こちらのサイトでは、USAレコード録音は17曲しかないことになっている。残り1曲がどこから出てきたが判らんが、どうもベスト盤ではなく全曲集っぽい。
    3枚目はジョン・リー・フッカーの『Original Folk Blues...Plus』。オリジナルのアナログ盤12曲に、ボーナストラックを6曲追加したもの。英ACE盤。
    4枚目はピート・シーガーの2枚組。1枚目はピート・シーガーの楽曲25曲とボーナストラック6曲入り。そして2枚目は、1枚目の25曲のオリジナルのアーティストによる曲(トラディショナル・ソングが多いだろうから、どこまでオリジナルと言っていいものか迷うが)を収録。正直ピート・シーガーは「花はどこへ行った」くらいしか知らないが、2枚目のアーティストには、ブラインド・ウィリー・マクテルとか、シスター・ロゼッタ・サープとか、ビッグ・ビル・ブルーンジーとか知った名前がチラホラあったもので。
    5枚目はキャロル・キングのクリスマス・アルバム『A Christmas Carole』。クリスマス・キャロル(Christmas Carol)とキャロル・キング(Carole King)を掛けたネーミングですな。ちなみにプロデュースは実娘のルイーズ・ゴフィンが手がけています。
    6枚目は、ジュディ・コリンズの2010年のアルバム。ジョーン・バエズとデュエットしてる曲があったのと、ティム・バックレーの「Once I Was」をカバーしてたのが購入の動機。
    ということで、結局6枚(正確には7枚)買っちまいました。まあ、1枚300円以下だけどな。
    Ingressの方は、現在416622AP。やっと400000AP突破!でも先は長い。
    さて、明日は精神科通院と毎度おなじみACT IIIで開催される中古レコ市の日だ。あまり無駄なものは買わないよう気をつけよう。

    PR

    calendar

    S M T W T F S
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    << July 2015 >>

    人気ブログランキング

    accses counter

    アクセス解析

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM