スポンサーサイト

  • 2021.01.19 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    ヘルパーさん来る〜調子今ひとつ〜作業所は休む〜でもコンサートは行くよ!〜また本やらCDやら買う

    • 2014.10.31 Friday
    • 23:59
    ということで、例によって9時25分頃ヘルパーさん来る(以下略
    さて本日のメニューは、レンコンとニンジンのきんぴら炒めタマネギ付き、ごぼ天とその他具材(詳細忘れた)の煮物、ワカメとタマネギの味噌汁。きんぴらは豆板醤が効いていてピリ辛で美味しい。ごぼ天他の煮物もまあまあ。味噌汁は例によって薄味であまり美味しくない。
    飯食った後は、作業所行く支度をしなければ不可ないのだが、例によって調子は良くない。ベッドでごろごろしている内に案の定寝てしまう。
    起きたら14時半だった。なんとか調子も回復してきたので、身支度して家を出る。京都コンサートホール小ホールで行われるイリーナ・メジューエワのピアノリサイタルを目指して京都へ。
    リサイタルの開場時間は18時だが、四条河原町へ着いたのは、16時頃。まだ2時間ほど間があるが、その間にまたブックオフやらタワレコやらを回ろうという企み。前回京都来た時、タワレコの投げ売りワゴンに凄いものが2つばかりあった。1つは、ビートルズの創設したアップルレコードボックスセット。17枚組という分量だ。HMVのまとめ買い価格でも20000円を超えている。それが2990円(税抜)!数も6箱くらいあった。
    もう一つは、ボブ・ディランのモノラル録音箱。こちらの方はあまり関心がなかったのでよく覚えていないが、2000円を切っていたと思う。こっちも3、4箱あった。
    前回来た時には、アップルレコードボックスセットについ手を出しかけたが、深刻な金欠病だったので泣く泣く諦めた。その後、金欠病が解消される見込みが立ったので、ひょっとして残っていないかな〜、と。まあ、まず残ってないと思うけど、それを確認せんと夜も眠れん(嘘)。
    ということで、さっそく京都OPA9階のタワレコへ向かい、おそるおそる投げ売りワゴンを見てみると…あった!それも5箱くらい。もっとも残っていたのはアップルレコードボックスセットの方だけで、ボブ・ディランのモノラル録音箱はきれいに売り切れていた。
    さらに、投げ売りワゴンそのものも2倍くらいに拡張され、だいぶん新しいものが増えている。あんまり時間ないんだけどな〜と思いながら漁ってみると、妙なものを1枚発見。『The Prog Collective』と言う名前で、全面に貼ってあるシールには、「Featuring Members of:」として、有名プログレバンド名が羅列されている。さらに裏ジャケには、具体的な人名がずらり。
    レーベルがトリビュートものの企画盤で有名なPurpul Pyramidだったので、なんかのトリビュートかと思ったが、それにしては全7曲の曲名が聞いたことないものばかり。プロデュースが元イエスのビリー・シャーウッドだったので、ははあ、彼が黒幕かということで怪しさが減ったというか増したというか。とりあえず269円(税抜)だったので、アップルレコードボックスセットと一緒に買っちゃう。
    帰宅後、ブックレットを見てみて、大体の正体が判明した。まず全7曲は、全曲ビリー・シャーウッドの作詞作曲オリジナル。それの演奏に、プログレ・ミュージシャンを起用しているのだが、これがなかなかの豪華なメンツで、1曲目はヴォーカルがジョン・ウェットン、ベースがトニー・レヴィン、ヴァイオリンがジェリー・グッドマン。3曲目はヴォーカルがアラン・パーソンズ…え?アラン・パーソンズ?ヴォーカルが?
    と言うような一部怪しい起用もあったりするが、期待が持てる…かどうかはビリー・シャーウッドの書いた曲次第だな。個人的にはコリン・モールディング(元XTC)のヴォーカル曲が嬉しい。
    ということで話しの時系列が乱れたが、そんな訳で1枚と1箱を購入して、1階下のブックオフへ。ここでは前回見送ったバラキレフのピアノ曲全集6枚組1550円というのをやはり我慢できなくて買ってしまう。ついでに文庫のコーナーから、前回来た時見落としていたか、それともその後入荷したのか判らないが、ちくま文庫の文豪怪談傑作選シリーズの吉屋信子集があったのでこれも購入。
    だいぶん時間を消費してしまったので、急いで三条京阪へ。コンサート会場へ行く前に、そこのブックオフもちょっと覗いておきたい。そこでも、見送ったものがあって、例のOriginal Album Classicsのアート・ガーファンクル篇が1250円であったので、それが残っているかどうか確認しに行かんと夜も(略
    結果的には見事に売れて無くなっていた。ちょっとがっかり。ざっと見て回るも、ここでは買うようなものはなかった。
    さて、コンサートの開場時間が迫っている。ちょっと休憩を入れたかったが、その暇もなく、京都コンサートホールへ向かう。
    会場着いたら、開場5分前だった。既に開場待ちの長い列ができている。その後ろについて、開場を待つが、5分ばかり遅れてようやく開場。
    入場して、まずは恒例の自席確認。前から5列目の、真ん中のシマの右端だ。前回メジューエワのリサイタル見た時は、真横の席だったので、楽譜立てに遮られてメジューエワの額しか見えなかったのだが、今回は大丈夫そう。
    外へ出ると、物販コーナーがあって、終演後サイン会ありますと書いてある。この前サインはもらったからなあ…と思いつつも安い1080円のCDを買う。メジューエワが好んで取り上げているメトネルの作品集。面白いかどうかは聴いてみないと判らんが。
    その後は、高いビュッフェのコーヒーを注文するのは止めて、こっそり持ち込んだペットボトルのお茶をホワイエで腰掛けて飲む。ホールの外なら、飲み食いしても文句はあるまい。
    やがて、開演5分前になったので、席に着く。定刻ぴったりに、メジューエワ登場。今回のリサイタルは、まずモーツァルト2曲、ショパン2曲。そこまでが前半で、ちょうど45分くらいだった。そこで15分の休憩。
    休憩後は、ラヴェル2曲と、ラフマニノフの前奏曲作品32から5曲。このラフマニノフがこの日のメインだった。静と動、繊細さと激烈さの渦巻く混沌とした世界は鬼気迫るものがあった。
    終演後は、まさかの4回アンコール!4回目に楽譜持ってステージに出てきた時には、客席から(まだやるんかい!)という感じのどよめきが湧き起こった。アンコール曲は、ラフマニノフ、ラヴェル2曲、ショパンのいずれも小品。
    終演後は、サイン会の列に並ぶが、思ったより早く順番が来た。例によって、判読不能なサイン。
    そんなこんなで遅くなって、帰宅したら23時を回っていた。日記を書く元気もなく寝る。

    早めに家を出る〜風邪の今後について〜

    • 2014.10.30 Thursday
    • 23:30
    ということで、今日はいつもより遅く、7時半頃起きる。おかげでまちかど情報室見れなかった。
    洗濯物が溜まっていたので、とりあえず洗濯機に放り込んで二度寝。9時半ぐらいに起きる。洗濯物干して、さてこれ以上眠れそうにないので、どうしよう?と思いつつ、うだうだと時間を過ごす。風邪は、いったん治まったような感じだが、前にも一旦収まったように見えて、その後本格的になった例があるので油断は出来ない。明日明後日明明後日と予定が詰まっているので、なんとかこれ以上ひどくなるのは避けたいのだが。
    結局家を出たのは、10時半頃。バス亭まで行って、次のバスは15分後か〜歩いた方が早いかな〜と思っていると、大幅に遅れていたと思える前のバスが到着したので、結局歩かずに済んだ。
    しかし、最寄り駅まで到着して、作業所方面のバスの時刻を見ると、30分後orz。待つのも嫌だが、昼飯をゆっくり食えなくなる。ということでまたも電車で移動。最近往路はずっと電車だな。
    駅に着いて、駅前の書店をちょっと覗く。ツイッターで知って、気になっていた、雑誌「サライ」の11月号があった。「くらべる仏像」という特集も面白そうだが、特製万年筆付きで880円(税込)という特別価格に釣られてつい購入。こんなものを買っている場合ではないのだが。
    軽く昼食を食べて休憩して、12時45分頃作業所着。今日の作業は、袋詰め系。まあ、肘には負担がかからない仕事。ということで15時半まで。
    帰路は例によって読書。ちょっと、また新たな展開が出てきた。まあ、そうなるのではないかと思った通りではあるが。ここからどう広げた風呂敷を閉じるのか、ちょっと見ものだ。
    最寄り駅に着いて、整形外科でリハビリ。それが終了した後は、今日はもうスーパーへ寄ることもないので、歩いて帰る。途中コンビニ寄って、夕食のネタの豆腐を買う。夕食は、常備しているなんちゃって中華の麻婆豆腐だ。美味しゅうございました。
    その後、買ってきた「サライ」を開封。「くらべる仏像」は、観音菩薩がメイン。まあ、一番取り上げ易いのは判るけど。観音菩薩だけじゃ寂しい感じがするのも事実。弥勒菩薩やら地蔵菩薩やらを取り上げた、今後の特集を待ちたい。
    それはそれとして、この特集なかなか親切だ。紙面で取り上げた仏像が安置されている寺院の一覧表があり、そこには住所から電話番号から受付時間から拝観料まで書いてある。久しぶりに、奈良か京都へ仏像見に行きたくなった。
    特製の万年筆の方は、アクアスキュータムにデザインを依頼したとのことで、その名が刻まれている。付属のインクの色が、黒でなく紺なのがちょっとオサレ。
    さて、明日は京都コンサートホール小ホールである、イリーナ・メジューエワのピアノリサイタルに行く予定だが、風邪がどうなるかだな。

    10/25(土)〜10/29(水)までの日記

    • 2014.10.29 Wednesday
    • 23:06
    また間隔が空いてしまったので、日別に書く。タイトルも、そのまま羅列すると長すぎるので、それぞれの日の所に書く。

    10/25(土) 京都美術展ハシゴ〜ブックオフ巡り〜またもCDと本を大量に買う
    ということで、8時頃起きる。今日は早めに動きたかったので、そのまま起きていようか?とも思ったのだが、まだ身体の芯のあたりに疲れが残っている感じだったので、それには逆らえず二度寝。
    起きたら10時半だった!ちょっと寝過ぎ。慌てて身支度して、家を出て、電車に乗って京都を目指す。
    今日は美術展を2つばかり観る予定。ひとつは京都国立近代美術館で開催されているホイッスラー展、もうひとつは道を隔てて向かい側の京都市立美術館で開催されているボストン美術館 華麗なるジャポニスム展。
    現地へ着いたら、12時を過ぎていた。昼飯は、ちょっと早かったけど、駅の蕎麦屋で済ませてきたので、まずはホイッスラー展の方へ。いつものように、障害者手帳を見せると無料になるのだが、実は障害者手帳の更新が完了してなくて(2ヶ月も3ヶ月もかかる典型的なお役所仕事のせいだ)有効期限が切れた状態なので、そこを問い詰められたらどうしようと思ったのだが、杞憂でした。チケット売場のおねいさんは、有効期限どころか、表紙を見せただけでチケットをくれた。
    ということで入場。人はそんなに多くなく、列を作らずに観れるくらいの数。ということで、ゆったりと観て回れた。
    内容の方は、エッチングやドライポイントによる銅版画が半分以上を占め、それがまたサイズが小さい。かなり微細な感じなんで、老眼の進行した目にはちょっと辛いです。
    油彩画はなかなか面白かったので、次回は油彩画中心の展覧会も観てみたいなと思ったり。
    そんな訳で観終わって、道路を横断して京都市立美術館の華麗なるジャポニスム展の方へ。こっちはチケット売場で障害者手帳見せたら、そのまま受付で提示してくれという方式だった。で、こっちも表紙見せただけで難なく突破。
    こちらはちょっと人が多くて、最初の展示室では列が出来たりしていたが、待っても列が動かないほどではない。2番目の展示室からは普通に列を作らず観れた。
    内容の方は、う〜む、なんか展示意図の焦点がぶれているように思えた。日本美術の影響を受けて描かれた、いわゆるジャポニスムの作品をただ展示するのか、それとも元となった日本の美術品との対比に重きを置くのか。前者とすると、所々に挿入されるネタ元がちょっと邪魔であるし、後者とすると、ネタ元の数が圧倒的に足りない。
    結局、一番最後に観た、10分くらいのビデオで、ジャポニスム作品とネタ元の比較を見せている奴が、一番判りやすかったという…。この映像を一番最初に持って来た方が良いのかな?と考えたり、それではあまりにもネタバレになってしまうかと考えたり。
    美術展の企画も、単に美術品を並べておけば済むという簡単なものではないと思わされた展覧会でした。
    それから三条京阪へ向かって、だらだら坂を下りて、ちょっと小腹が空いたので、途中のマクドで軽く中食を食う。ちょっとIngressのことを思いだして起動してみたら、ちかくに白ポータルが2つあるじゃないか!ということで、ちょっと道を逸れて、そっちへ向かい、2つとも青ポータルにすることに成功。でも帰宅したら、「破壊されました」メールが山ほど来てたけど…。
    こういうのって、わざと白ポータルにしてるんじゃないか?と言う気がする。俺のような低レベル者が通りかかって、喜んでリゾネイター設置→それを破壊してAPを稼ぎ、また白ポータルに戻す。するとまた誰かが通りかかって以下略。という様な訳で白ポータルのままになっているのではないかと推察してみた。ただ、そのポータルの近場に住んでいないといかんし、最悪レベル8の人にがっちり破壊不可なポータルにされてしまう、という危険も伴う諸刃の刃な訳だが。
    さて、そんなこんなで京阪三条へ辿り着いたらまだ15時半だった。仕方無いので、ブックオフを覗くことにする。まずは3階の文庫コーナー。ここでの収獲は3冊。竹本健治『狂区の爪』、村田喜代子『名文を書かない文章講座』、シュティフター『ブリギッタ・森の泉 他1篇』。
    2階へ降りてCDコーナー。収獲は2枚。ジウリアーニのギターデュオ全集3枚組950円とこの前シングルを大量に買った(けどまだ聴いてない)Ayuse Kozueのアルバム『A♥K』280円を。
    ちょっと休憩を入れた後、今度は京都OPAへ。先に9階のタワレコをチェック。クラシック売場には投げ売りワゴンもなく、寂しい感じ。ジャズのコーナーを見ると、Real Gone Jazzが1400円(税抜)に値上がりしてた!もう、かっての激安という感じはなくなっちゃったなあ…。
    そこからちょっといったところに、投げ売りワゴンを発見!むむッ!こいつは匂うぜ〜。掘り出し物の匂いがする。ということで丹念にチェック。結果、収獲は2枚。ひとつはサイモン&ガーファンクルの2003年再結成ライヴ2枚組。サイモン&ガーファンクルはスタジオ録音は3枚組の箱で揃えたが、ライヴ盤は持っていない。まあ、1960年代、オリジナル期のライヴ盤とかもあるらしいが、とりあえず持っといて損はないだろう。
    もう1枚は、これも2枚組だが、『Jazz At The Hollywood Bowl』というライヴ盤で、参加ミュージシャンは、エラ・フィッツジェラルド、ルイ・アームストロング、アート・テイタム、オスカー・ピーターソン、イリノイ・ジャケーなど豪華。最初にイントロダクションがあって、その後、バックバンド(と言うにはあまりにも豪華なメンバーだが)によるジャム・セッションがあり、それから各アーティストによるソロが何度かあって、最後には全出演者が一堂に会して、「When The Saints Go Marching In」を歌って終わると言う、これは絶対に面白いぜ的な1枚。しかも両方とも269円(税抜)!
    実はもっと凄いものもあったのだが、金欠状態で手が出なかった。
    それから1階下のブックオフへ。文庫では、『詳注版シャーロック・ホームズ全集第1巻』を。シャーロック・ホームズ全集、3種類くらい出ていてどれにするか迷っていたのだが、やはり注記が一番多そうなちくま文庫版にすることに。
    この全集、発表順ではなく、事件の起こった(とされる)時系列順に並べられている。ということで、第1巻に収録されているのは、ワトスン博士と知り合う前、若き日のホームズの活躍を描いた、「グロリア・スコット号」、「グレイヴ家の儀式」の2篇のみ。それ以外の部分は、ベアリング=グールドによる、詳細な解説「二人の医師と一人の探偵」が収録されていて、そっちがメインのような感じだ。
    それからCDのコーナーへ。アシュケナージの演奏による、シューマンのピアノ曲集7枚組というのが1550円であった。これはちょっと安い。アシュケナージは、指揮者としてはあまり良いイメージがないのだけど、ピアニストとしては優れた演奏家じゃないかと思っている。ということでこっちも購入。もう一つ、バラキレフのピアノ曲全集6枚組というのも1550円であったが、こちらはピアニストが全然知らん人だったので見送った。
    ということで、この日の収獲は文庫3冊、CD5セット15枚とまた大量に買うてもたorz。もうそろそろこういう事は止めなければ、と言いながらまたやるんだろうなあ。

    10/26(日) ひたすら寝る
    ということで、土曜日頑張りすぎたのか、日曜はダウン。飯食う以外は寝てた。

    10/27(月) 更新手続で支所へ〜その後作業所へ
    ということで、市役所から、サービス受給者票(もっと長い正式名があるのだが、長すぎて誰も覚えていない)の更新手続を10月末までにするようにという文書が来ていた。受給者票の有効年月日は一応12月末まであるのだが、2ヶ月も早く更新手続させるとは、これまたお役所仕事。
    それは良いのだが、来た文書を見ると、持参するもの:あれこれ、とあるのだが、何を持っていったらいいのか、今ひとつ判然としない。仕方無いので、支所に電話して聞いてみると、受給者票と印鑑と障害者手帳だけあればいいらしいのでその3つだけ用意し、同封されていた更新手続書をわかる範囲で記入して、支所が昼休みになる前に到着できるようなバスに間に合うように家を出た。筈だったのだが、表通りへ出たら、正にバスが発車したところだった。あと1分、いやあと30秒早く家を出ていれば!
    それにしてもなんで遅れたのか?と思って腕時計を見てみると、腕時計の時刻が1分ばかり遅れていた。このせいか!
    次のバス、で行くと支所の昼休み中に着いて、13時まで暇を持て余すことになる。ということで、コンビニ寄って、昼飯を調達して、いったん家へ戻る。予定では午前中に支所での用事を済ませて、昼休み中に移動&昼飯を食い、13時までに作業所へ到着する筈だったのだが、これで作業所に遅刻は免れなくなった。
    ということで、今度は遅れないように時間を見計らって再びバス亭へ。時間通りに来たバスに乗って支所へ。更新手続は、10分くらいで終わった。そんでもってまたバス亭でバスを待つ。10分くらい待って来たバスに乗って、最寄り駅へ。そこからは電車で移動。
    しかし、作業所のある駅へ着いたら、13時40分だった。今から行っても、14時5分までの分は工数つかない。ということで、ちょっと休憩入れて、14時10分頃に作業所へ。作業は、いつもの奴。まあ、肘に負担のかかるような作業ではない。と言いつつ、ちょっと変な持ち方したりしたら痛みが走る。気をつけて作業しなければならぬ。ということで15時半まで。
    帰路はいつもの読書。なんか、また辛気くさい描写が続くなあ。と言いつつ、今更止められない。ここまで来たら、最後まで読み通すだろう。というか、読み通して、なにがしかのカタルシスを得ないと、割に合わない。が、そんなカタルシスが待っているのだろうか?読み終えてみないと判らないなあ。
    最寄り駅着いて、整形外科でリハビリ受けた後、またスーパーへ。夕食は、またしても「うちのごはん」。名前は忘れたが、豆腐と挽肉を炒めて、調味料を混ぜるもの。まあまあ美味しかったが、絹ごし豆腐で作ったので(ていうか絹ごしで作れ、と作り方に明記してあるのだ)、炒めているうちに豆腐が細切れになって食べにくかった。

    10/28(火) またしても調子悪し。一日寝る。整形外科も行けず。
    ということで、火曜日は、ヘルパーさんの来る日(以下略)。
    この日のメニューは、ホワイトシチュー、ねじりコンニャクと竹輪とごぼ天のおでん風煮物。レタスとブロッコリーのサラダ。
    まあ、美味しかったが、サラダはあまりに大量にあるので、辟易した。マヨネーズを大量に消費してなんとか半分食べ切る。
    その後、さて身支度して、というところだが、どうにも動く気がしない。結局、ベッドへ戻ってまた寝る。一度寝出すと、もう起きられない。今日は整形外科の診察日だから行かないといけないんだが、夕方になっても調子は回復せず。ベッドから出られない。
    結局23時半頃に起きて、夕食食べて、またすぐ寝る。

    10/29(水) 午前中に整形外科へ〜午後は作業所通所〜風邪引いたかも
    昨日の夜から、喉の調子がおかしい。痛いという訳ではないが、定期的に咳をしないと収まりがつかない。ここ数日で急に寒くなったし、風邪引いたかな。
    さて、昨日整形外科の診察に行かなかったので、今日は行っとかねば。しかも今日は午後診がないので、午前中に行かねばならない。
    ということで、11時頃に整形外科へ。まずリハビリをやって、それから診察待ち。ちょっと待たされた。ようやく診察。特に良くも悪くもなっていないと言うと、それなら今出してるトラムセット配合錠を一気にMAX量(4錠/日)まで増やしましょう、と言われる。それから、嘔吐を防ぐので出してる薬は、意味なさそうなので止めましょう、ということになる。この状態で、今度は2週間様子見。ということに。
    薬を処方して貰ったら、12時ちょうどだった。今日から新メニューが出ていると言うことで、久しぶりにマクドへ。ちょうど良い時間まで休憩して、移動。作業所のある駅へは12時45分頃着。一応、風邪引き予備軍咳あり、ということでコンビニ寄ってマスク買ってつける。それから作業所へ。
    作業は、最初のうち、難しい訳ではないがちょっとやっかいな作業をしたが、すぐに材料が尽きてしまい、その後はいつもの作業。やっぱり時たま肘が痛い。ということで15時半まで。
    帰路の読書は、下巻の半分くらいまで進んだ。なんというか、中心となっている事件の犯人は明らかになってしまった。残り半分、どう話しを持っていくのか?
    最寄り駅へ着いて、スーパーへ。ベーコンとマーガリンが切れかけてたので買う。夕食は、以前買って美味しかった白菜のクリーム煮というやつを。美味しく頂きました。
    さて、明日は風邪がどうなるかだなあ。今夜は早い目に風呂入って速攻で寝よう。

    水曜は調子最悪〜木曜もその余波〜今日はなんとか遅刻せずに行く

    • 2014.10.24 Friday
    • 23:41
    ということで、水曜日は、朝目が覚めた時から、うわ、こりゃダメだわという調子の悪さ。エピリファイ服み始めてから、こんなに調子の悪かったことはないくらい。やっぱ、薬に耐性が出来てきているのかorz。
    と言う訳で、一日中、本当に一日中寝てた。夕食も冷凍食品で済まし、食べ終わると即ベッドへ。
    木曜日も同じくらい調子悪い。でも14時頃まで寝て目を覚ましたらなんか元気が出てきた。いまさら出てきても遅いちゅうねん。
    リハビリ通院だけするという手もあったけど、そのためだけに駅前まで出るのはさすがに面倒で止める。買い物もせんといかんものがあるのだが、それは近所のスーパーで済ませる。このところ駅前のスーパーでばかり買い物していたので、この近所のスーパー来るの久しぶりか、いやそうでもないか。月曜に来たばかりか。もう記憶も忘れ去るの早い早い。
    ということで、「うちのごはん」シリーズの何か(料理名忘れた。なんか挽肉だけ買って入れて、後は入っている具と春雨でできるやつ)と、味噌汁の具は、豆腐があるから、あれを使うとして、豆腐だけでは寂しい。なめこ…はもう飽きたしなあ。結局、ごぼ天じゃないけど、ごぼうの代わりになにか黄色いものが入っているすり身食品が値下げされて90円だったので、それを具にする。
    ということで、美味しく頂きました。
    今日は、9時に起きる。いつも通り9時25分にヘルパーさん来る。とくにメニューの希望はない、というと、じゃあ、豆腐ハンバーグでも作ります、との返事。それから買い物に行かれて、掃除して、去っていった。
    ということで今日のメニューは、豆腐ハンバーグ(ひじき、豚ミンチ、ニンジンなど入り)、ねじりコンニャクと竹輪の煮物、干しカレイの焼いたの、モヤシの味噌汁。
    豆腐ハンバーグは、ちょっと期待していたのだけれど、イマイチ味が薄い、というより味がない。仕方無くケチャップかけて食べた。ねじりコンニャクと竹輪の煮物は、全然期待していなかったのだけれど、コンニャクによく味が染みこんで、これは美味しかった。干しカレイの焼いたのは夕食に回す。味噌汁は、あまりに薄かったので、ちょっとドーピングして味噌を増して飲んだ。
    そんな訳で昼飯食い終わって、さて身支度という所でやっぱりぐずぐずとしてやる気が出ない。火曜日のように、ちょっと支度しては休み、ちょっと支度しては休み、という具合。それでもいつものバス(最近乗ってないから「いつもの」という冠詞を考え直す必要があるが)の一本後ろの奴に乗った方が早いか、歩いた方が早いか、ぎりぎりの時刻にはなんとか家を出る。結局駅までは歩いた。少しは運動もせんとな。
    そこからは電車移動で早いので、結局作業所に着いたのは12時45分頃。仕事は例によってちまちました奴。最初の内、コツがつかめんでまごついたが、コツを掴んでしまえばどうと言うことのない作業。ということで15時半まで。
    帰路は例によって読書。70頁くらい読んだ。割とミステリしてる感じだが、先行きどうなるかは判らぬ。
    整形外科へリハビリに。例によって速攻で終わる。それからスーパーへ。昨日近所のスーパー行った時、パンが切れていたのに、パンを買うのを忘れていたので連日のスーパー通い。パンだけ買えばいいものを、ついつい他のものも買ってしまって結構な金額になる。この癖はなんとかしないと行かんなあ。
    ということで、夕食も美味しく頂きました。
    さて明日は京都で今実施中の観たい美術展が4つ並行して催行されているのだが、その内2つを観に行く予定。さすがに1日4つはしんどいでしょ。終了後はブックオフ巡りをしたりしなかったりするかも知れない。

    土:精神科通院〜CD売ってCD買う、日:一日寝る、月:同じく、今日:どうにかこうにか半分だけ通所

    • 2014.10.21 Tuesday
    • 23:10
    また間が空いてしまったので、日別に書く

    10月18日 土
    ということで、いつもの如く二度寝。8時半に目が覚めて、いったんは起きたのだが、どうも調子が(精神面でなく肉体面で)悪い。と言う事でベッドへ戻って三度寝。起きたら10時半。うわ、ちょっと寝過ぎた。
    素早く身支度して、既聴CDがだいぶん溜まったので、そろそろ売り払おうということで、一番大きなリュックに、クラシック系とそれ以外の2山にして収納。なんとか入った。が、重い。
    この重いリュックを背負って駅まで歩きたくなかったので、ネットでバスの時刻表を調べて、あまり待たずに済むように家を出る。5分くらい待って、珍しく時間どおりに来たバスに乗って駅前まで。珍しく、駅前で昼飯食って、電車に乗って梅田へ。
    とりあえず重いリュックをなんとかすべえということで、Waltyクラシカルへ。クラシック系CDを売り払う。が、3枚ばかりキズがあるというので突っ返された。あそこはキズに厳しいんだよなあ。再生可能なキズでも容赦しない。とりあえず突っ返された分を除いて、買取金額は大体予想したとおり。
    続いて、隣の隣のDISC J.J.第1ビル店へ。さっき突っ返された3枚と非クラシック系CDを売り払う。査定を待っている間、クラシックの棚を見ていると、ピアノものでちょっと欲しいな、と言うものが3つばかりあった。いずれも2枚組で1000円前後。しかし、今日は売りに来たのであって、買いに来たのではない、と言い聞かせて自粛。査定終わって、買取金額は予想したよりは良かった。が、ここでも2枚ばかり、状態が悪い、ということで突っ返された。
    この時点で13時15分。今日は精神科は診察にする予定なので、とりあえず診察券だけ置きに行く。行って見ると、既に窓口は閉まっていたので、診察券入れに診察券だけ入れて、その場を離れる。
    カーニバルレコード第2ビル店と名曲堂駅前ビル店をざっと見て(例によって何も無いが)、いつもの狭苦しい喫茶店で精神科の午後診開始まで休憩。その内、13時50分過ぎたので、精神科へ。窓口で、順番を聞いてみると、6番目とのこと。
    待っている間、読書。例によって、陰鬱な描写が続く。う〜ん、読むのしんどい。めげそう。それでも読んでしまうのは、やっぱり上手い作家と言うことなんでしょうな。
    小一時間ばかり待って、診察。ここ2週間ばかり、調子が悪いことを訴えると、季節のせいもあるかも知れない、という答え。この時期、他にも調子を崩している患者さんが多いそうだ。それなら良いんだけど…。
    とりあえず薬を貰って解放される。とりあえずDISC J.J.第3ビル店へ。棚の上部を見ていると、メニューインのヴァイオリン/指揮による、J.S.バッハの作品集7枚組というのを見つけた。値段は980円!もともと廉価盤なのだが、それにしても安い。安いというだけで買うというのは止そうと心懸けているのだが、中身を見ると、管弦楽組曲とブランデンブルク協奏曲とハープシコード協奏曲とヴァイオリン協奏曲と一通りの名曲が揃っている。録音は古そうだが、まあ、980円ですから。とりあえず保留して、他の棚を見るが、何も無い。結局買ってしまったorz。
    B2Fへ降りて、古本屋街(と言っても3軒しかないが)をチェック。島田荘司の『龍臥亭事件』(上)(下)が計300円と安かったので買ってしまう。これも、今読んでる『涙流れるままに』と同じくらいぶ厚くて、陰惨な(まだ読んでない訳だがそうらしい)話しだのに…。
    というところで、終わっておけば良かったのだが、何者かが囁きかける「…名曲堂阪神東通店、長いこと行ってないだろう?…」。うっ、その囁きには抗しきれず泉の広場から地上へ出て東を目指す俺。名曲堂阪神東通店は、何も無い時は何も無いんだが、ある時はどさっとあるんだよなあ。そして今日は後者の日だった。しかも12%オフセール中。
    まず見つけたのは、一時期売れてなくなったと思ってた、エリザベス・ウォールフィッシュのJ.S.バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」全曲集2枚組。俺が単に見落としていただけか、あるいは外商セールで外へ出ていたのが売れないで戻って来たのか。それは判らん。
    次に見つけたのが、ストラヴィンスキーの管弦楽曲集。「カルタ遊び」と「ペトルーシュカ」のカップリング。前者はアーノルド・カッツ指揮、後者はフェドセーエフ指揮だ。アーノルド・カッツ指揮盤は見かけたら買うようにしているのでこれも買わねばならない。まあ、580円(値引き前)と安かったし。
    最後に見つけたのは、アルテュール・グリュミオーのヴァイオリンと、リッカルド・カスタニョーネのハープシコードによる、コレッリ「ヴァイオリンとハープシコードのための12のソナタ」全曲集2枚組。
    ということで、CD売ったその金で、CD沢山買っちゃいました。何をしてるのやら…。
    金を散々使ってしまったので、晩飯は質素に松屋で牛めし並+豚汁セットで済ます。

    10月19日 日
    今日は充電日、ということで予定通り一日寝る。18時半頃になんとか起きて、夕食はもう作る気力なかったので、コンビニ飯。食い終わってまた寝る。の前に、ヤフオク!で落札したもの2点が届いていた。Rie fuのカーペンターズ・トリビュート盤と、シャーンドル・ヴェーグ指揮のハイドン盤。

    10月20日 月
    昨日一日寝てもまだ寝足りなかったのか、いつものように二度寝して10時頃に目は覚ましたのだが、起き上がれない。結局また寝る。
    昨日と同じく、18時半頃に起きて、野菜ジュースとか、いろいろ無くなりかけているものがあったので、久しぶりに近所のスーパーへ。
    最初は自炊するつもりで、色々と考えていたのだが、なんかめんどくさくなってきた。おまけにご飯がないから、ご飯を炊かんといかんのよねえ。炊くのは別にめんどくさくないけど、炊きあがるまでの時間が長い。
    結局今日もスーパーのお弁当とちょっと総菜買って済ます。

    10月21日 火
    いつものように起きた…のではなく、5時半には目が覚めてしまった。とりあえず飯食って二度寝したけど、それでも8時には起きてしまう。それ以上眠れないので、起きだして、ツイッター見てたら、9時25分にヘルパーさん来る。
    またメニューのリクエストを聞かれたので、「オムレツ」と言っておいた。さて、どんなものが出来上がるのやら…。
    掃除と調理を済ませて、ヘルパーさんが帰っていった後、メニューをチェック。オムレツ、はまあリクエストした通り。味はまあまあだが、これまた冷め切っていたので、チンして食べた。後は、トマトのざく切り。マヨネーズを死ぬ程かけて食べた。カボチャの煮物。まあ、普通の味。あとは秋刀魚の焼いたのだが、これは夕食用とする。
    ということで、食事を終わって、さて支度をして、と言う流れだが、どうにもやる気がしない。歯を磨いては、またベッドに戻って数分横たわり、顔を洗ってはまたベッド(略、という感じで、なんとか家を出たのは13時前だった。
    駅までは、いつものバス、の1時間遅れのバスで行って、そこから電車で移動したのだが、作業所最寄りの駅に着いても、まっすぐ行く気になれない。まあ、時間も中途半端だったし、喫茶店でしばらく休憩してから行く。結局1時間遅刻。
    作業は全く力の要らない肘に優しい仕事。で、15時半まで。
    帰路はまた読書。『涙流れるままに』上巻をようやく読了。ようやく、ちょっとミステリっぽくなってきたかな?いやいや、まだ油断できないなあ。
    最寄り駅着いて、スーパーへ寄って、ベーコンが残り少なかったので買う。あとは夕食用の総菜も少し。なんだかんだで、結構買う。なかなか1000円以内で収めるというのが出来ないなあ。
    帰宅して、夕食はチンするものばかりで、電子レンジが大活躍。なんとか食べれました。
    さて、明日はなんとか遅刻せずに行けるかなあ。

    なんとか作業所行く〜リハビリ通院も〜OSXアップデート

    • 2014.10.17 Friday
    • 23:43
    ということでいつものように二度寝。9時には起きる。ヘルパーさんは狙ったように9時25分に来た。
    今日はメニューを聞かれた時に、「豚ショウガ焼き!」とリクエストしておいた。ヘルパーさんはそれで買い物しに行って、調理して、掃除して帰って行ったが、メニューはと見ると、まずリクエストした豚ショウガ焼き、美味しそうであるが、なんか冷めてそう。触ってみたら、ぬるいを通り越して冷たい。さては一番始めに作りやがったな。仕方無いのでレンジでチンしてから食べることにする。それから、大根とコンニャクとカボチャとはんぺんの煮物、大根とモヤシとカボチャの味噌汁。
    まあ、今日の食事は前回よりはマシだった。ということで、食べ終えて、さて、身支度して、と考えてもどうも元気が出ない。10分程横になっていたが、なんとか元気を出して身支度して家を出る。そのかわり、家を出るのが遅くなってしまった。いつものバスには乗り遅れた上、次のバスの時間も残り8分くらいということで、次のバスを待ち、最寄り駅へ。そこから電車で移動だが、また前の電車が出たところで、10分くらい待たされる。
    結局作業所に着いたのは12時50分くらい。作業はよくやっている奴。特に力は必要ないのだが、それでも2時間やるとかなり肘に負担になっているような気がする。まあ、特に痛くなったりというのではないけど、なんとなく不穏な気配が。ということで15時半まで。
    帰路はいつもの通り読書。第2章を終わって、第3章に入ると、またしても陰鬱というか、凄惨な読むのが辛い文章が続く。まだ全体の1/4終わったところなんだが…。最後まで読み通せるのかなあ。それ以前に、最後まで読んだら、「救い」はあるのだろうか?
    最寄り駅まで着いて、整形外科へ。今日はリハビリのみなので、すぐに終わる。それから、今日はもうスーパー寄らなくて良いので、歩いて帰宅。
    帰宅後、パソコンを触っていると、なにやら再起動を伴うアップデートの連絡が画面右上に。何だろうと思って、App Storeを立ち上げてみると、おお!OSXの新しいバージョン、Yosemiteがリリースされたようだ。
    その前に、セキュリティ・アップデートやら、iTunesのアップデートも来ていたので、先にそっちをやる。iTunesは、アップデートすると、あの青い丸のアイコンがいきなり赤い丸に変わったのでまごつく。違和感大。中身の方もだいぶん変わっている。と言っても機能的なアップデートはあまりないようだが、「曲」表示の時に、アルバムアートワークを表示させられるようになった(初期値はオフ)り、明細の表示項目に読みがなが加わったりと(前からあったっけ?)表示面での機能アップが目に付く。
    一方、タグ編集時の画面が大幅に変わって、TABキーを押していくと、各項目が編集可能になる、という方式に変わっている。command+Nで次曲に移る時は、いったんrrturnキーを押して、編集を確定させないと、エラーになる。この辺は今までと使い勝手が違うので、不便と言えば不便。まあ、すぐ慣れそうだが。
    それから、いよいよYosemiteのインストール。ダウンロードにかなり時間がかかり、さらにインストール作業(途中2回の再起動を伴う)もかなりかかる。両方合わせて、1時間強くらいだろうか?
    で、Yosemiteで何が変わったか、機能面ではまだ把握できていないが、見かけはかなり変わった。メニューバーが白色から水色になり、ドックのアプリが起動中は、アイコンの下に黒点がつくようになった。フォルダやHDDのアイコンなども、微妙に変わっている。
    まあ、機能面の違いは、明日以降、おいおいネットでも解説されるだろう。
    さて、明日は精神科の通院日。その後の中古盤屋巡りは…なにも買わないようにしたい。

    今ひとつ元気出なかった日曜〜月曜は台風を気にしつつ〜火曜は遅刻しながらもなんとか通所〜水曜はまた元気なく休む〜今日は何とか通所してリハビリ通院も

    • 2014.10.16 Thursday
    • 23:59
    また間が空いたので、日別に書いてみる。

    10/12(日)
    いつものように二度寝して10時頃起きる。なんとか歯磨いて顔洗って髭剃って、後は着替えて出るだけ、と言うところまでいったのだが、最終的に家を出る元気が出なんだ。夜まで眠る。夕食をどうしたのか、僅か4日前の事だというのに、全く覚えていない。やっぱりこまめに日記付けないと。

    10/13(月)
    いよいよ台風襲来と言うことで、万全の準備で待ってたが、雨も風も一向に起こる気配がない。そのまま昼まで平穏な天気が続いたので、コンビニ行って、昼ご飯用に弁当と、夜は麻婆豆腐でも作ろうと豆腐を買って帰る。
    夕方頃から雨が降り出し、夜中中ずっと続いたが、そんなびっくりする程の雨ではなかった。風も殆ど吹かず。台風の進路図見ると、ほぼ直撃コースなのだが。今回の台風は、真ん中よりも周辺の方が雨風共に強かった模様。
    つーことで夕食は麻婆豆腐作って美味しく頂きました。

    10/14(火)
    台風一過の秋空。心の方も晴れ渡る…とはいかず、どうも調子が悪い。
    ヘルパーさんが来て、またあんまり美味そうにないメニューを作っていった。鶏そぼろと大根と糸こんにゃくの炒め物、レタスとモヤシとブロッコリーのサラダ、鶏そぼろと大根の味噌汁。前者はまあまあの味。サラダは、殆どマヨネーズの味しかしないぐらい、マヨネーズをかけて食った。味噌汁は、これまた薄味で美味くない。
    そんな訳で昼飯食い終わって、なんとか身支度して、家は出たものの、調子は下がる一方。作業所のある駅前に着いて、喫茶店で昼飯食いながら休憩していたのだが、作業所へ行く時間になっても、席を立つ気がしない。結局、30分ばかり遅刻して、なんとか作業所着。
    俺の鬱は、とにかく家を出れるかどうかが勝負の分かれ目で、いったん家を出れば後は問題ないのだが。こんなケースは初めてだ。
    とりあえず作業所着いて、仕事は何やらちまちまとした仕事を貰う。まあ、これなら肘への負担はない。ということで15時半まで。
    帰路はいつも通り読書タイム。今日から、島田荘司の『涙流れるままに』(上)を読み始める。内容は、この人独自の胸がむかつくような独特の悲惨なシーン(別に血が流れる訳ではないが)のオンパレードでちょっとキツかった。一時期好んで読んだ作家だが、このところご無沙汰していたのは、その辺が鼻について。というのもある。
    最寄り駅へ着いて、整形外科へ。今日はリハビリと診察もある。リハビリはいつものように速攻で終わったが、診察は2,3人待たされた。一向に良くならないどころか、悪化してますと告げると、薬を足しましょう、となった。今の薬から変える訳ではなく、今の薬はそのまま服む。また服む薬の種類が増えるじゃないか。
    新しく処方された薬は、トラムセット配合錠というもの。まずは眠る前の1錠のみで、そこから最終的には1日4回に増やすらしい。また副作用の吐き気を押さえる薬として、プリンペランというのも処方された。これが効いてくれれば良いんだが。
    野菜ジュースとか不足していたのでスーパーで買い物して帰る。酒のつまみもこっそり買う。まあ、こっそりする必要はないんですが。

    10/15(水)
    いつもの如く二度寝して、10時頃に起きるが、これはあかん。調子が最悪。とても起きて動ける状態ではない。気分の落ち込みさえある。おまけに肘が、昨日より痛む。
    そんなこんなで休んでしまう。夕食も買い置きの冷凍食品で済ます。家から一歩も出ず。

    10/16(木)
    いつもの如く二度寝して、9時頃には起きる。調子はまだ悪いが、昨日よりはマシ。昨日風呂入らずに寝てしまったので、シャワー浴びて、歯磨いて、顔洗って、髭剃って、と済ましてもまだ出かける時間には早い。
    ふと思いついて、机の上に山になっている本を未読と既読と分けた。既読本が結構溜まっているので、ブックオフに売ることにした。どうせ雀の涙くらいにしか買い取ってくれないだろうが。
    ということで、右手に重い本の入った袋を下げて(左手は肘の都合上、使えない)、バス亭まで行ってバスを待つ。今日は、荷物が重いので、バスに乗りたかったから、事前にネットで時刻表を確認しておいた。
    やがて来たバスに乗り、最寄り駅まで着く。それからブックオフへ行って、本を売る。缶コーヒー2本分、にもならなかったよorz。
    それから電車で作業所のある駅へ移動。また喫茶店で昼飯食って休憩。最近どうも、飯食って即作業所へ行くと言う事が出来ない。ワンクッション要る感じ。14日はそれが長引いた、という感じかな。
    ともかく今日はなんとか遅刻せずに作業所着。急ぎの仕事ということで、みんなはとある作業をしているが、俺は肘にもろに来るので、その仕事は出来ない。結局、隅っこの席で、一人ちまちました作業をやる。そんな作業ですら、時たま肘に来る。どうもやっぱり肘痛は悪化している感じ。痛みそのものは特に強くなっていないのだが、痛みを感じる動作が、今までよりも増えている気がする。とにかく早く治って欲しいものだ。ということで15時半まで。
    帰路はまた読書の続き。やっと、悲惨な描写の続く第1章を終えて第2章に入った。でもここはここで、読んでいてしんどいと感じる描写がある。どうもこの辺がなあ…この作家は。面白い作を書くんだけどね。
    最寄り駅に辿り着いて、整形外科へ。今日はリハビリのみなので速攻で終わる。その後スーパーへ。いつものなんちゃって中華のコーナー寄って、どれにしようか迷う。結局、鶏肉のカシューナッツ炒めというのにした。必要具材は、タマネギ1個。お好みでピーマン2個。タマネギは冷蔵庫に1個あったから、買わずに済む。ピーマンはまた6個入りの袋しかないから止めようと思ったら、今日は珍しく個売りしていたので、2個買う。
    後は酒のつまみやら、野菜ジュースやら、マーガリンやら、切れていたケチャップ、ごま油を買って帰る。
    さて帰宅後、調理。まあまあ上手くいった。なかなか美味しい。ただカシューナッツの量がちとしょぼい。次回作る時は、別にカシューナッツを買って足そう。
    さて、明日はなんとか作業所行きたいなあ。

    小山実稚恵ピアノ・リサイタル@京都コンサートホール大ホール〜烏丸から河原町の間で〜自炊Part 3

    • 2014.10.11 Saturday
    • 23:59
    昨日の日記で書き忘れたが、今日は急遽京都コンサートホールへ小山実稚恵のピアノ・リサイタルを聴きに行くことに。ヤフオク!で1000円で出品されていて、この値段ならということで、一応入札してみた。まさか落札できるとは思っていなかったのだが、結局入札したのは俺一人で、落札できてしまった。
    とはいうものの、チケットはまだ手元にない。日にちが迫っていたので、会場で手渡ししてもらうことになったので。
    ということで、いつものように起きて飯食って二度寝した。iPhoneのアラームは9時に設定していたのだが、8時には目が覚めて眠れなかったので、起きて、ツイッター読んだりなんやかんやして、そのうち良い時間になったので、家を出る。
    バス亭まで行って、時刻表をチェックすると次のバスまで20分。歩いた方が早いですね、ということで駅まで歩く。駅前の喫茶店で軽く昼食&休憩して、乗換案内先生の指定した電車に乗る。
    結局、会場へ着いたら13時過ぎだった。開演時刻は14時だが、開場時間がホームページに書いてないので判らない。チケットを持っていれば、チケットに書いてあるんだけど。
    と言う事で、早い目に来てみたのだが、開場時間は13時15分だった。あまり早くもなかったな、ということで教えて貰っていた出品者の携帯に電話すると、すぐ近くにおられて、スムーズにチケット受け渡し完了。
    螺旋回廊を昇っていって、大ホールの入り口で開場を待つ列に加わる。すぐに開場時間になって、入場。まずは自席を確認。1階の中央付近。前は通路で誰もいないと言うなかなかの良席。ちょっと右端だが。
    今日のプログラムは、前半がシューベルトの「即興曲変ロ長調」、ベートーヴェン「ピアノ・ソナタ第14番"月光"」、J.S.バッハ「シャコンヌ」(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番をブゾーニがピアノ用に編曲したもの)、後半がオール・ショパンで、「スケルツォ第2番」、「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」、「ピアノ協奏曲第2番より、第2楽章」、「ポロネーズ第6番"英雄"」。
    定刻通りに、小山実稚恵さんが現れてリサイタルが始まる。う〜ん、ちょっとピアノの音が遠い感じ。中央付近でこれなんだから、最後列あたりはかなり厳しかったんじゃまいか。やっぱり、モダンピアノといえど、大ホールでやるのはちょっと無理があるのかも知れない。
    演奏は、さすがに素晴らしかった。特にベートーヴェンの「月光」は「ブラヴォー!」の声もでる熱演。続く「シャコンヌ」は、う〜ん、ピアノ版しか知らなければいい演奏と思えるのだろうが、オリジナル・ヴァイオリン版に慣れた俺にとってはちょっとイマイチか。やっぱりもともとヴァイオリン用に書かれた曲をピアノ用に編曲することに無理があるんじゃまいか。
    ということで、20分の休憩。ちょっと外でも眺めるか、と思い、横手の扉から出ると、その先にも扉がある。喫煙所?と思って入ってみると、喫煙所の手前に禁煙の休憩室があって、缶コーヒーやジュースの自販機も置いてあった。う〜む、こんなところあるの知らなかった。知ってれば、ビュッフェでクソ高いコーヒー飲まずに済んだのに。もっとも自販機にはつめた〜い商品しかないので、ホットコーヒーを飲もうとすると、ビュッフェへ行くしかない訳だが。
    さて休憩終わって後半はさすがに名曲揃いだけあって、聴いたことある曲ばかり。ということで、本篇終了。アンコールは、まさかのトリプル。3度目に椅子に座った時には、観客から思わず「まだやるのかよ〜」という感じのどよめきが起きた。
    アンコール曲は、これもオールショパンで、「ワルツ第7番」、「子犬のワルツ」、「華麗なる大円舞曲」。結局、休憩とアンコール入れて、1時間45分くらい。
    地下鉄で四条まで戻る。前回来た時同様、河原町まで歩くことにした。今回は間違えずに四条通へ出て、東を目指す。と思う間もなく十字屋四条店が。前回チェックしたばかりだが、一応入ってみる。と言っても、50%オフワゴン以外は高すぎて手が出ない訳だが。
    その50%オフワゴンは、多少補充がされているようだった。クラシック以外のワゴンにはダスティ・スプリングフィールドのでっかい箱(4CD+3DVDだったと思う)があったが、50%オフでも10000円超えているので手が出ませんわ。
    クラシックものワゴンを漁ると、前回なかった廉価盤があった。バーンスタイン指揮のショスタコーヴィチ1番+6番というちょっと地味な取り合わせ盤。1番は持ってたと思うが、違う録音かも知れぬ。6番は持ってなかった筈。もともと700円くらいの廉価盤なんで、税込でも400円くらい。この値段ならいいか〜ということで購入。
    それから、前回は行くの忘れていたJoe's Garageへ行って見ることに。と言いつつ、いつもどこから横丁に入ったらいいのか忘れる。大丸の西側だったか東側だったか。西側の通りへ入りそうになったが、どうも今ひとつ違うなあということで止めて、東側の通りへ入ると、正解だった。
    しかし、この店はちょっと高いので、財政難の今日はちょっと買うの辛い。ダニエル・ジョンストンの2枚組ベスト盤1500円というのがあった。ベスト盤と言いながら、1枚目はトリビュート盤。2枚目のオリジナル・ベスト盤より、1枚目の方に目がいったが(1曲目がいきなりティーンエイジ・ファンクラブ)、お金に余裕があれば買ったところだが諦める。結局何も買わず。
    途中のドトールで休憩を入れて、また東を目指す。ジュンク堂はここも前回来たが、一応文庫の新刊チェックだけしとくか〜ということで3階の文庫コーナーだけ見て回る。今、シャーロック・ホームズ全集が欲しいが、光文社文庫版と、河出文庫版と、ちくま文庫版のどれが良いのか迷う。まあ、買わないんですけどね、少なくとも当分は。
    ようやく新京極通まで辿り着いて、Take Jへ。前回来た時は、閉店15分前でゆっくり見て回る暇がなかったが、今日は時間あるので、じっくりチェック。投げ売り棚に、Ayuse Kozueのシングルが大量にあった。数えると7枚。名前は聞いたことある、ぐらいの認識だが、1枚30円、しかも5枚以上買うと20%オフと言う、魅惑の値段。全部買っても、168円!こっそりググって見ると、宅録(という言い方は古いか、DTMですね)少女で、Tei Towaがプロデュースしてるみたい。ということで買ってみることにした。
    吉と出るか凶と出るか。あと、これも名前は知ってるけど持ってないアーティスト、Sing Like Talkingの2枚組ベスト盤が300円であったので、この機会に買ってみることに。合計450円だ。
    と言う事で、なんとか20時過ぎに最寄り駅まで辿り着く。そういえば、台風の備えを何もしていない。いや、食べ物くらいは、冷凍食品貯蔵してるのでなんとかなるが、水道やガスが止まることはないだろうが、停電はあり得る。何か、灯りが欲しい。そう言えば、だいぶん前に買った単1電池×4個の乾電池ランタンがあるのだが、久しく使ってないので、電球が切れているかも知れん。
    と言う事で、スーパーに入っている某電器へ寄ってみる。LED式懐中電灯が3種類くらいあったが、やはり高い。その横に、かなり怪しげな乾電池式懐中電灯(電池付き)があった。それを買うか、電池だけ買うか、迷ったが、よく見ると、電池買うより怪しげな乾電池式懐中電灯(電池付き)買う方が安いやん!
    結局、その怪しげな懐中電灯(電池付き)を買って、電池を持ってる乾電池ランタンに入れて見て、点灯するならそれを使う。電球が切れているなら怪しげな懐中電灯使う、というにした。
    それから食料品売場へ寄って、金ないので自炊することに。なんちゃって中華の八宝菜を買うことにしたが、よく見ると、以前のバージョンと違う。前のは、「キャベツがあればすぐ出来る(白菜でも美味しく作れます)」だったが、いつの間にか、キャベツから白菜メインになってる(ていうかキャベツのキの字も無い)。まあ、もともと白菜で作っていたので何ら問題は無い。
    後は酒のつまみに白身魚の甘酢あんかけ(30%オフ)と野菜ジュースだけ買って、バスの時刻に間に合うかなあと思いながら急いでバス亭行くと、15分後に発車だった。歩いた方が早いような気もしたが、もうこれ以上歩きたくなかったので、幸いベンチも空いてたし、大人しくバスを待って帰宅。
    さて、八宝菜を作りますよということで、白菜をざくざく切る。それから作り方を見ると、白菜の白い枝の部分と、葉の部分は別々のタイミングで炒めろと書いてある。それを先に言え、ていうか作り方読んでから作れという話しですな。
    仕方無いので、切った白菜から白い部分だけ選り抜いてフライパンに投入。なんとか無事作り終えた。美味しく頂きました。
    さて、明日はちょっとした縁で、宝塚へクラリネットクワイヤーの演奏を聴きにいく予定。接近しつつある台風が気になるが、明日いっぱいくらいは大丈夫そう。

    今朝は忙しい〜チケット争奪戦Part 2〜引き続き元気なし、作業所休む〜リハビリ通院にはなんとか行く

    • 2014.10.10 Friday
    • 20:58
    ということで、いつも通りに起きる。
    まずは、昨日雨で出来なかった洗濯をということで、洗濯物を洗濯機に放り込む。
    それから燃えるゴミを出して、朝飯作って食った。その内に洗濯終わったので、干す。
    これで一段落して、二度寝しようとしたが、なかなか眠れない。やっと眠りかけた、と思ったら催してトイレに。そんなことが2回ほど繰り返され、結局、9時前に諦めて起きる。適当にツイッター見てると、今日は遅刻することなく9時25分にヘルパーさん到着。今日のメニューの希望を聞かれたので、「カレー」と答えておいた。カレーなら、まあ外れはないからな。
    そうこうしているうちに10時になったので、さっそくチケットゲットすべくアクセスするが、全く繋がらない。昨日は5分くらいで、とりあえず繋がることは繋がったのだが、今回は全く駄目。ひたすらF5キーを連打し続けて、結局繋がったのは10時20分過ぎ。しかし、チケット購入ボタンを押すとまたもシステムエラーorz。
    昨日は、ここからが長かったのだが、今日は2,3分でシステムエラーを回避できた。座席指定で、間違って3000円の席を取りそうになったが、気が付いて、キャンセルしてやり直し。なんとか1000円の席を取ることに成功。最後列だけどなw。もうひとつ、取りたい公演があったので、そちらも取る。これまた最後列。
    ということで、チケット争奪戦Part 2はなんとか無事に終わった。ということで、今日のメニューはカレーとサラダ(と言いつつキャベツの千切りの上にスライスオニオンと三つ葉を散らしただけ。あっ、三つ葉は苦手だとこの前言っておいたじゃないか。忘れてやがるな)と、豆腐とこれまた三つ葉の味噌汁。
    カレーは、まあ、カレールーの味そのままの感じ。サラダは、結局注意深く三つ葉を除去し、大量のマヨネーズをかけて食べた。健康に良いんだか、悪いんだか判らない。味噌汁は相変わらずの薄味。
    ということで、食事も終わって、さて身支度をして、という時になって、昨日に引き続きどうもやる気が出ない。2日続けて欠勤は避けたいのだが…。ちょっと本気を出して頑張ろうとしたが、頑張れない。エピリファイ服み始めて以来、これだけ調子が悪かったのは初めてだ。そろそろ効果が切れてきたのかなあ。
    ベッドに横になって、いろいろ考えているうちに寝てしまった。起きたら13時半。なんとか調子は元に戻ったものの、今から行っても工数0.5時間しか付かぬ。ということで作業所は休む。
    とりあえずリハビリは行っとこうと思って、身支度を始めるが、のろのろと進まない。なんとか家を出てバス亭まで行く。時刻表を見ると、次のバスまで5分。5分ならと誘惑に負けてバスに乗ることにしたものの、なかなか来ない。結局15分くらい待って、ようやく来たバスに乗る。これなら、歩いた方が早かったかも知れぬ。
    整形外科は、そこそこ混んでいたが、リハビリの機械は空いていたので、すぐさま済む。ちょっと、休憩したい気分だったので、喫茶店寄って休憩。ついでに黒ウィズのクエストを始めたら、これまたなかなか終わらん。何回かコンティニューしたあげく、どうにか終わらせた。
    それからスーパー行く。連日だなあ。卵とかベーコンとか切れかけていたので、昨日買えば良かったのだが、忘れていた。ということで、卵、ベーコン、パン、その他を買って、スーパー出て、バス亭まで行くと、乗るバスがちょうど来たところだった。待ち時間なしで、バスに乗って帰宅。
    夕食は、カレーに隠し味として、おろしニンニクとおろし生姜とウスターソース適量を加えてみたが、煮込む時間がなかったためか、特に味の向上は見られなかった。ご飯とカレーが中途半端な量残ったので、残しておいても仕方無いと言うことで、おかわりして全部食べる。昼夜あわせて、ご飯2合分食べましたよ。

    水曜日:ヒミツの会合〜作業所通所〜痛む肘をかばって〜自炊〜今日:チケット取る〜やる気なし、作業所休む〜しかしリハビリ通院には行くよ〜自炊Part2

    • 2014.10.09 Thursday
    • 23:59
    ということで、水曜は、10時からヒミツの会合が自宅にて行われるということで、いつもの如く二度寝するが、9時半には起きる。iPhoneのアラームを9時45分に設定していたが、必要なかった。
    ということで、10時になったのだが、一向に現れる気配がない。10時30分を過ぎて、これはおかしい、ひょっとして忘れているんじゃないか?と思って、某所へ電話してみるが、外回り中です、との回答。忘れられている訳ではないのか。
    仕方無いので、更に待っていたら、10時45分ごろにようやく来た。もっといろいろと話しがあるのかと思いきや、書類を2枚書かされて、5分程雑談して、風のように帰って行った。
    そんなことで11時になったので、身支度をして外出する。バス停まで来ると、次のバスまで8分。まあ、許容範囲だよね、ということでバスを待ってバスにて駅まで移動。
    しかし、駅から作業所近辺のバスは、どうにも連絡が悪い。20分近く待たなければならない。更にバスに乗っている時間もあるので、バスで行った場合、10分強で飯を食わねばならん。ちょっとせわしないので、結局電車で移動。ゆったりと飯を食う。飯食った後、それぐらいの時間はあるだろうと、黒ウィズのクエストを始めたら、これがなかなか終わらん。結局12時50分過ぎまでかかって、ようやくクリア。
    ということで、作業所へは、12時55分頃着。作業はいつもの。特に肘の痛みは感じなかったものの、負担が蓄積されていっている気はする。すごくする。やっぱり、作業しばらく休んだ方が良いのかなあ。ということで15時半まで。
    帰路はいつも通りバスで。『匣の中の失楽』の付録の対談と評論集を読むが、意外に量があって、評論集の途中で最寄り駅に着いてしもた。今日は整形外科午後診ない日なので、スーパーへ直行。いつものなんちゃって中華の八宝菜を作るつもりだったが、新製品の「白菜のクリーム煮」というのが美味しそうだったので、そっちにした。白菜(小さめ)1/4を用意しなければならないのだが、「(小さめ)」という指定を読み落としており、一番デカそうな白菜を買ってしまうところであった。改めて読み直して、指定に気が付いたので、あわてて一番小さそうな奴と交換する。
    酒のつまみは、総菜で何か探そうと思って、総菜コーナーをふらふらしていたら、若鶏の山賊焼きというのが美味しそうだったのでそれを購入。それ以外にも、野菜ジュースとかいろいろ購入して、スーパーを出て、バス亭に行ったら、バスが出たところだった。次のバスまで30分。ちょっと待つのはしんどい。幸い今日は買い物した荷物もそんなに重くないし、歩いて帰宅。
    自炊は、結構上手くいった。白菜も火が通っているが、しんなりしすぎることはない絶妙の火加減。チーズ味のソースも美味しゅうございました。発泡酒も飲んで、良い気持ちでベッドに寝てニュースウォッチ9を見ていたら、寝そうになったが、なんとか起きる。
    ずっとシャワーだけだったのだが、医者の言葉もあり、浴槽に湯を溜めて浸かることに。浸かりながら、左手の肘を曲げ伸ばししたり、手首を動かしたり、自分なりにストレッチになりそうなことを10分ばかりやる。風呂から出たら、ちょっと肘のあたりが軽くなったような気がする。しかし動かしてみるとやはり痛い。これも気長に続けんと効果がないのかのう。
    そんな訳で今日。今日は、芸文のチケット先行予約発売日(ちなみに明日もある)。2つばかり、取りたいチケットがあるので、10時の発売開始と同時にアクセスするが、例によって繋がらない。
    5分ばかり経って、やっと繋がったと思ったら、今度は「チケット購入」ボタンを押すと、システムエラー。何回やってもシステムエラーorz。
    Firefoxだからダメなのかと思って、Safariで試してみるが、結果は同じ。それなら電話で、と思ったが、これもNTTドコモに冷たく突き放されるだけ。
    結局、15分くらいシステムエラーが続いただろうか。ようやく、なんとかチケット購入画面が出た。前回やった時は、これ以降にエラーが多発したのだが、今回はそんなこともなく、スムーズに座席指定画面へ。う〜む、改善されていると言えば改善されているのか。
    ということで、一番安いD席を(それでも2000円する)、残り5席という状況でなんとか確保。
    続いて、もう一つの取りたいチケットの方へ。こっちは特に有名な人でもなかったので、余裕で取れた。安いB席。それでも3000円する(小ホールなんで)。
    ということで、チケット争奪戦は一息ついて、さて、出かける準備でもしようと思ったが、どうもその気になれない。調子がイマイチ悪いなあ。でも月曜日も休んじゃってるし、今日は行かねば、と思うのだが、元気が出てこない。結局ベッドに横になって、寝てしまった。
    起きたら13時半。なんとか元気が出てきたが、今から行っても、工数1時間も付かない。0.5時間ならなんとかなりそうだが、0.5時間のために行く気にはならんなあ。結局作業所休む。
    もう一度寝ようと思ったが、さすがに眠れん。ちょっと早いけど、整形外科へリハビリに行くことにする。
    バス亭まで来て、時刻表を見ると、次のバスまで10分。歩いた方が早い…かどうか微妙なラインだが、敢えて歩くことに。ちょっとは運動せんとね。
    さて駅前に着いたが、なんだか腹が減っている。良く考えたら昼飯食ってなかった。そりゃ腹も減るわ。中途半端な時間だが、我慢できんので喫茶店へ入って軽食。ついでに整形外科の午後診始まるまで休憩。ていうかまた黒ウィズのクエストを。さすがに敵が強くなってきて、時間がかかる。1クエストクリアしたら、既に16時を回っていた。
    午後診開始直後の整形外科へ。患者数が少ない。でも今日はリハビリだけなのであまり関係なくすぐ終わる。
    その後、ちょっとブックオフへ。相変わらず活字本半額セールをやっている。今日来たら、それに加えて、CD半額、DVD30%オフセールも。こんだけセールするというのは、経営が危ういのではあるまいか。潰れると、ちょっと困るんだがなあ。
    とりあえず半額というので、いつもより丹念に探すが、欲しいものがない。結局何も買わず。
    それからスーパーへ。と思ったら、雨が降ってる!ええ、土曜日までは晴れるんじゃなかったのかよ〜。今日は洗濯しようと思っていたのに…。
    それはいいが、傘がない。長年使っていて、鞄に入れっぱなしにしていた折り畳み傘がこの前ぶっ壊れてしまったので。
    仕方がないので、まず折り畳み傘を買いに行く。1000〜2000円まで色々あったが、ついブランド名に負けて、MIZUNOの奴を買う。1890円(税抜)。と思ったら、気が付かなかったが20%オフセールをやっていたらしく、1700円以下で買えた。
    それから食料品売場へ。今日の自炊は、冷蔵庫にある「うちのごはん」の「モヤシのにんにく醤油炒め」を片付けてしまうべく、モヤシと豚コマを。豚コマは、「約100g」とあったが、一番小さいのでも、170gくらいある。まあ、多い分には問題なかろうということで、一番量の少ないのを購入。
    それ一品では寂しいので、冷蔵庫に豆腐の在庫があったなと想いだし、なめこを買って、なめこと豆腐の味噌汁を作る事に。
    後は総菜コーナーで、揚げ物1個51円(税込)でパックに詰める方式のがあったので、春巻き、アジフライ、カレーコロッケ、イカの甘酢ソースがけという4品を酒のつまみに。
    ふと時計を見ると、バスの発車時間が迫ってきている。急いでレジの列に並ぶが、どのレジも混んでいる。結局、バスには間に合わなかったorz。次のバスまで30分。荷物はあるし(そんなに重くはないが)、雨降ってるし、バス亭のベンチは濡れていて座れないし。ということで、スーパーの中へ引き返して、化粧品売場の隣にあるベンチに座って、次のバスを待つ。
    もういい時刻だろうと思って、バス亭へ行ったら、既にバスは来ていた。危うく乗り遅れるところだった。腕時計が遅れているのかな?
    バスを降りたら、雨は傘が必要ないくらいの小降りになっていた。なんだ、傘買うことなかったじゃん。まあ、遅かれ早かれ買わないといけなかったんでいいけど。
    さて、自炊の方は、ちょっとモヤシを炒めすぎた。シャキシャキ感がちょっと足りない仕上げになってしまった。味噌汁の方は、こんなもんだろうと目分量で適当に味噌を入れたら完璧の出来栄え。
    さて、明日はチケット争奪合戦Part2がある。ヘルパーさんも来るし、午前中はざわざわするな。午後はなんとか作業所行っておきたい。

    PR

    calendar

    S M T W T F S
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    << October 2014 >>

    人気ブログランキング

    accses counter

    アクセス解析

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM