スポンサーサイト

  • 2021.01.19 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    日曜は京都へ〜ピエール=ロラン・エマール ピアノリサイタル@京都コンサートホール大ホール〜ブックオフ巡りはしなかったものの…月曜は作業所休み〜一日爆睡〜リハビリも行かず〜今日はなんとか通所〜整形外科通院

    • 2014.09.30 Tuesday
    • 22:32
    ということで、ちょっと更新が滞ったので、日別に書いてみる。

    9/28 日
    いつもより30分早く起きる。眠ろうとしたが眠れないので、結局6時に起床。朝飯食べて、二度寝。9時頃起きる。
    さて、今日は京都コンサートホールまで行くのだが、何時に出ればよいのか?乗換案内先生に寄れば、13時前に最寄り駅を出る電車に乗ればOKとなっている。でも途中で飯食わんといかんしなあ。
    などと思いつつ、シャワー浴びて、髭剃ってとしている内に11時になったので、ちょっと早いが、家で昼飯食っていくことに。その方が判りやすいし。ということで飯食ったが、それでも時間が余るので、結局予定時刻の30分前くらいに家を出る。
    ということで、京都コンサートホールへ着いた時のは、13時30分くらい。チケットは当日渡しということで、開場時間が判らなかった(ホームページには開演時間しか書いてない)ので、開演1時間前で14時開場だろうと思っていた。
    とりあえず例のチケット未達のことをといあわせようとして、チケットセンターの列に並ぶ。ようやく自分の番が来て、かくかくしかじかでと言うと、予約番号と名前を聞かれ、しばらくお待ち下さいと待たされる。数分後に窓口に戻ってきた職員は、「一応、発送済みになっていますが、郵便物の回収の都合上、時間はかかることもありますので、10月になっても来ないようならもう一度連絡下さい」と肩透かしを喰らう。
    まあ、仕方無いので、そうですかと言ってその場を離れる。さて本日のチケットであるが、当日受け取り精算済みのチケットはホールの窓口で受け取り下さい、とホームページには書いてあったので、あの螺旋通路をえっちらおっちらと2階まであがるが、ホール入り口には、それらしい長机があるものの、誰も座っていない。
    まだ時間が早いのか?と思って、入り口にいたおねいさんを捕まえて訊いてみたところ、判らなかったらしく、無線で連絡を取った後、「1階のチケットセンターでお受け取り下さい」と言われる。
    なんだ、それならここまで昇ってくることもなかったのに、と思いながら、帰りはエレベーターに乗って降り、チケットセンターへ寄る。このチケットは、ヤフオク!で落札したものなので、はたしてどちらの名義を名乗れば良いのか知らん、と不安だったのだが、出品者から連絡が行っていたらしく、「○○様ですか?」とこちらの名前を訊かれた。ということで、問題なくようやくチケットを受け取ったのだが、それを見ると、開場時間は14時15分になっている。現在時刻は13時45分。まだ30分余裕がある。
    立って待つのもしんどいので、1階にあった、見るからに高級そうなレストラン&カフェの店頭メニューをおそるおそる覗いてみるが、飲み物だけなら驚くほどの値段ではない。入ってアイスコーヒーを頼み、開場時間まで休憩する。
    ようやく開場時間になったので、今度は最初からエレベーターを使って2階まで上がり、入場。まずは自席確認。3階左側バルコニー席のステージやや後方。普通に椅子に座っただけでは、ステージの半分くらいしか見えないが、今日はステージ中央にピアノがでん、と置いてあるだけなので問題なし。ピアノの鍵盤がよく見えるので、ある意味良席かもしれない。
    さて、今日のプログラムは、J.S.バッハの『平均律クラヴィーア』第1巻全曲演奏。第2巻もあるのだが、それも演奏すると、4時間以上かかってしまうので、一日では無理。第1巻だけですら、通して演奏すると約2時間かかるので、今日は半分演奏したところで休憩を挟むようだ。
    客の入りは悪い。1階席すら、半分強くらいしか入っていない。2階席、3階席も空席が目立つ。そりゃ、一般的には無名に近いピアニストで、しかも演目が小難しそうな曲ならそうなるわな。小ホールでやれば満席になったと思うが。
    ほぼ定刻に、ピエール=ロラン・エマール氏が現れて、演奏開始。一応、ペーター=ヤン・ベルダーの演奏したもので、予習はしてきたのだが、そっちはハープシコードでの演奏。今日はモダンピアノでの演奏と言うことで、ちょっと趣が違う。ホールも大ホールだしな(ハープシコードなら小ホールでないと無理だろうが)。
    演奏は淡々と進み、1時間きっかりで前半終了。休憩時間に、お手洗いに行って、ビュッフェの飲み物は高いので、こっそり(というわけではないが)持ち込んだ缶コーヒー(ボトルタイプの奴)を会場の外の座席で飲む。会場内は飲食禁止だが、ここなら良かろうということで。休憩終わって、自席へ戻るが、何気なく右の方を見たら、少し離れたバルコニー下段へ降りていく人影に、なんとなく見覚えがある。イリーナ・メジューエワ嬢ではないか?横顔しか見えなかったので、確かにそうとは言い切れないけど。
    そんな訳で、後半の演奏中も、彼女の座っていると覚しいあたりを何度か見てみたが、横の人が邪魔になってはっきり確認できなかった。彼女、確か京都の大学で講師を務めてるはずなんで、このコンサートに来ても不思議ではない。
    とりあえず、そのことは忘れて、演奏に集中した。でも今ひとつピンと来なかったな。やっぱりこの曲は、モダンピアノには合わないような気がする。J.S.バッハ本人も、ハープシーコードでの演奏を前提において作曲した訳だし(当時はピアノなかったから当たり前だが)。
    そんなこんなでこれまた1時間きっかりで後半も終了。さすがに計2時間演奏した後なので、アンコールはなかった。
    とりあえず地下鉄に乗って、四条まで戻る。そこで阪急に乗り換えても良かったのだが、烏丸から乗るとほぼ100%の確率で座れないので(この前は結局茨木市まで座れなかった)、河原町までぶらぶら歩いて、そこから電車に乗ろうかと。まだ時間も早いし。
    というわけで、適当な出口から外へ出て、歩き始めたのだが、なんか変だ。烏丸周辺って、こんなじゃなかった筈。と思って考えてみると、地下鉄烏丸線が南北に走っている、というのをすっかり忘れていた。つい、東西に駅が伸びているものと無意識に考えていたようで、四条通を東進する筈が、烏丸通を南進していた。そりゃ違和感あるよなw。
    元へ戻って、今度こそ四条通を東へ。暫く歩くと、十字屋四条店があった。そういや、ここ来るのも久しぶりだなあ。もうすっかり、普通のCD屋になっているんだろうな、と思って、それでも一応中へ入ってみると、1階はJ-POPとかのフロアで、ごく普通のCD屋だったが、B1階へ降りてみると、ワールドの棚とか、結構充実している。輸入盤もあるし。値段はタワーやHMVより高めだけど。バーゲン品でもない限り、買えないな、と、思っていたら、50%オフワゴンが2つあった。クラシックものと、それ以外と。
    どうせ何も無いだろうと、思って漁ると、クラシックものから、プレトニョフ演奏のリストピアノ曲集が出てきた。値段は550円(税抜)くらい。う〜ん、この値段なら買っても良いかな〜。と思いつつ、とりあえずワゴンへ戻す。
    それからもう一つのワゴンを漁ると、最近あまり見かけなくなったJSPの4枚組箱があった。『Memphis Shakedown More Jug Band Classics』というもの。メンフィス周辺のジャグバンドの中でも、マイナーめのものを集めた盤だ(一応、メジャーなメンフィス・ジャグ・バンドも収録されているけど)。値段は2000円(税抜)。う〜ん、JSPの箱も最近は高くなったしなあ。この値段なら買っても良いかも〜と迷った挙げ句、プレトニョフのと合わせて買ってしまいましたとさ。
    それから再び河原町を目指すが、歩いても歩いても着かぬ。こんなに距離あったっけ?しかも、時たま起こる太ももの裏側の筋肉が痛む症状が出てきた。そういうところに、ドトールがあったので、入って休憩&今買ったものの検品。特に問題は無し。
    再び歩き出したが、今度はジュンク堂書店があった。まあ、文庫の新刊チェックだけしとくか、ということで入る。新刊棚を見ていたら、ちくま文庫からの新刊で、A.E.コッパードの短編集が出てた。以前、国書刊行会から出ていた単行本に1篇追加して文庫化したもの。一瞬、買おうか?と思ったが、薄っぺらい癖に800円以上(税抜)する。
    まあ、すぐに品切れになることもないだろうと思って、見送り。もうひとつ、竹書房文庫というマイナーなところから、シャーロック・ホームズのパスティーシュものが出てた。ホームズものながら、他にアルジャーノン・ブラックウッドのキャラ、妖怪博士ジョン・サイレンスだの、W.H.ホジスンのキャラ、幽霊狩人カーナッキだのが出てくるというなんでもありの小説だ。こっちはやや手を出しやすい価格だったので、近い内に買おう。いつ読めるか判らんが。
    さて、ようやく新京極通りと交わるところまでやってきた。新京極通りをほんのちょっと入ったところに、中古CD屋Take-Jがある。閉店15分前だったが、15分もあれば充分だと入る。ここは安いからなあ。しかし、今日は何もなかった。
    それから向かい側の阪急乗り場への下り階段を下って河原町駅へ。特急に乗って、なんとか座れた。
    ということで、ようやく最寄り駅まで帰ってきた。足が痛いので、出来ればバスで…と停留所まで行って見たが、つい2分前に発車したところだったorz。次のバスは58分後。さすがにそんなには待てない。仕方無いので、痛む足をかばいつつ、帰宅。もう自炊する気にはなれなかったので、夕食は途中寄ったコンビニ弁当で。
    飯食うと、もう日記を書く元気もなかったので早めに就寝。

    9月29日 月
    今日はさる事情により、作業所が休み。ということで、いつもの時刻に起床。朝飯食って、ゆっくりと寝る。整形外科のリハビリは行かんとならんが、それは夕方で良いから、それまで寝ようと。
    最初の内は、1,2時間置きに目を覚ましていたのだが、段々間隔が長くなり、ふと気付けば既に17時過ぎ。今から起きて、身支度して、リハビリには、充分間に合うけど、もうそんな元気もなかった。そのまままた寝る。
    21時前に目が覚めて、腹減っていたので、冷凍物で夕食を済ます。ニュースウォッチ9を見始めたが、冒頭の御嶽山噴火事故のレポートが終わったところで、それ以上見る気になれなくなったので、TV消して、部屋の灯りも消して寝る。
    24時過ぎに目を覚まして、そうそう寝る前に服む薬、肘痛の奴だけは飲んどかねばと思い、起きだして、薬だけ服んで寝る。今度は朝まで。

    9月30日 火
    いつもの時間に起きる。朝飯食って二度寝。9時に再起床。
    今日は、ヘルパーさんが来る日だが、いつも9時25分くらいに来るのに、9時半を回っても来ない。何かあったのか?と思っていたら9時35分ぐらいに来た。忘れ物をして、取りに帰っていた由。
    ということで、今日のメニューは、鶏肉とキャベツとエノキ茸の煮物?炒め物?、カボチャと竹輪の煮物、焼き鯖(総菜)、ワカメとタマネギの味噌汁。焼き鯖は、夕食に回すとして、残りどちらか一方だけ食べる、というのもちょっと難しかったので、2品を半分ずつ食べる。
    昨日に続き、あまり調子は良くないが、それでもなんとか元気を出して、身支度して家を出る。いつものバスで最寄り駅まで行き、これまたいつものバスで作業所最寄り駅へ。作業所へは、12時50分着。
    今日は、先週やっていた注意力を要する作業を1時間半ほど。その後30分はそれよりはマシだが、あまり気楽ではない作業。ということで、2時間働いたら疲れたよ。
    帰路は、いつも通り、バス待ちと走行中の間読書。半分くらいまで来た。しかし、この本は読めば読むほど、謎が深まってくる。ていうか何が何やら判らなくなってくる。さすがに「日本四大奇書」の1つと言われるだけのことはある(ちなみに残り3つは、夢野久作『ドグラ・マグラ』、小栗虫太郎『黒死館殺人事件』、中井英夫『虚無への供物』)。
    最寄り駅到着後、整形外科へ。今日はリハビリと診察。先にリハビリを終え、さて診察までどのくらい待つのかなあ、と思いながら読書を始めたら、何頁も読み進まないうちに名前を呼ばれた。今日は患者が少ないと見える。
    診察では、「良くも悪くもなってないです」「気長に行きましょう」のいつものやりとり。一応、ルルカが、朝25mg1錠から2錠に増量された。寝る前の75mgは変化なし。
    それから、薬局行って、薬貰って、卵とかベーコンとか無くなりかけてたので、スーパー寄って買い物して帰る。
    夕食は、昼の残りもので済ますが、鶏肉とキャベツとエノキ茸の煮物?炒め物?が、温め直したら、なんか却って不味くなって半分以上残した。作ってくれた人には申し訳ないけど。
    さて〜明日も頑張って行くか〜。

    いつもの時間に起きる〜かける電話2本は…〜ユベール・スダーン モーツァルトの旅第1回@兵庫県立芸術文化センター大ホール〜自炊

    • 2014.09.27 Saturday
    • 23:59
    ということでいつもの時間に起きて、朝飯食った後、二度寝…する前にシャワー浴びて、それから二度寝。9時に起きる。
    昨日の日記で、午前中に電話を2本かけなければならない、と書いた。ひとつは、ヤフオク!で落札したコンサートのチケット、代金振り込んでも一行に連絡がない。幸い連絡先の電話番号は判っていたので、そこへかけなければならなかった、のだが朝のメールチェックしてみると、連絡がようやく来ていたので、電話かける必要は無くなった。
    もう一つは、京都コンサートホールで行われる某コンサートのチケットを、オンライン購入して、受け取り方法を配送にしたはずなのに、1週間経っても来ない件。で、10:00〜17:00の営業時間中に10回くらい電話したが、いつも話し中でまったく繋がらなかった。まあ、どうせ明日京都コンサートホールへ行くことになったので、直接窓口で聞いてみよう。
    さて今日のコンサートは14時15分開場なので、まだ時間がある。ツイッターの未読処理とかしようと思いながら、つい寝てしまった。幸い、そんな事もあろうかと思って、iPhoneのアラームを設定していたので、ぎりぎりの時刻に起きられた。
    ということで、身支度して家を出る。バス亭まで来て、一応時刻表を見てみると、次のバスは20分後、前のバスも20分前、ということで歩くしかない状況。まあ、どっちみち歩こうとは思っていたんだけど。
    なんだかんだで、西宮北口へ着いたのは13時45分。軽く昼食を食べながら休憩。14時過ぎになったので、芸文へ向かう。入場して、まず自席を確認。4階席最後列右端。要するにステージから一番遠い席ですな。まあ、ステージ全体はかろうじて見渡せるので、半分くらいしか見えないバルコニー席よりはマシかも知れん。ていうか、そう思ったからこの席を取ったんだが。
    今回のプログラムは、タイトル通り、オール・モーツァルト。初期の交響曲第6番、中期のピアノ協奏曲第25番、最後の交響曲、第41番"ジュピター"。
    楽団は、中編成くらいの規模で、ステージにはまだ余裕がある。
    定刻になって、楽団員がそろそろと入場。続いて指揮者のユベール・スダーン氏が現れ、さっそく演奏スタート。う〜む、中編成のオケだけあって、一番ステージから遠い席で聴くと、さすがにちょっと音が遠い気がする。大編成オケなら問題なかっただろうが。
    1曲目はさすがに初期作だけあって、あっというまに終わる。楽団員が退出した後、ステージの片隅に放置されていたピアノがステージ中心にそろそろと移動させられる。普通、ピアノ協奏曲の場合、ピアノは指揮者の後ろに、水平に置かれることが多いのだが、今回はステージに余裕があるせいか、指揮者と相対する形で垂直方向に置かれた。つまり、ピアニストは指揮者と面と向かうことになる。
    そんな形で、指揮者と共にソリストの小菅優嬢が登場して、演奏が始まったのだが、カデンツァの時になると、さすがにモダンピアノとは言え、今ひとつ、音が小さいです。やっぱり4階席はつらいのう。
    曲終了後、アプローズに答えて何回か登場したあと、アンコールをやってくれた。「メヌエットト長調K1」。これはモーツァルトの最初に作曲した曲の由。
    20分の休憩の後、最後の曲。さすがにこれは有名な曲だけあって聴き覚えがある。演奏の方も力入っていた。
    アンコールは2回。一回目は「カッサシオン第1番」より第2楽章、二回目は「2つの行進曲ニ長調」より第1曲。
    休憩、アンコールも含めて2時間半くらい。なかなか良いコンサートでした。ちなみに第2回、第3回のチケットもゲット済。全部4階席ですがorz。
    いつもなら終演後は近所のブックオフ行くのだが、2週間前に行ったばかりだから今日は行きません。金もないし。
    ということで真っ直ぐ最寄り駅まで戻って、今日は自炊ということでスーパーへ寄る。今日はなんちゃって中華とかうちのごはんとかに頼らずオリジナルで作るよ!メニューは豚肉と茄子の辛味噌炒め、エノキ茸と刻み揚げの味噌汁、それとおつとめ品のコーナーに枝豆があったので、ビールの友にそれも買った。
    ご飯は、だいぶん前に買った釜飯の素が1回分残っていたので、それで炊くことに。しかし、まっさきにご飯を仕掛けたのだが、枝豆と、豚肉と茄子の辛味噌炒め、エノキ茸と刻み揚げの味噌汁が出来上がっても、まだご飯が炊きあがらない。
    仕方無いので、豚肉と茄子の辛味噌炒めには冷めないようにラップかけて、枝豆をつまみに発泡酒を飲む。枝豆は、ちと塩味が足りんかった。でも豆自体の味が濃かったので、充分美味しかったよ!塩分控えめの方が、健康にも良いしな。
    豚肉と茄子の辛味噌炒めは、味噌の量が多すぎないか心配だったが、ちょうどいい加減でした。豆板醤の量も適切でピリ辛でオッケー。ただ、ちょっと茄子の量が多すぎた。小3本使ったのだが、中2本で良かった。まあ、完食しましたけどね。
    さて、そんな訳で明日は京都コンサートホール小ホールでのコンサートに行って来ます。でもブックオフ巡りとかはしないよ!

    今日はなんとか通所〜リハビリ通院〜散髪する

    • 2014.09.26 Friday
    • 23:55
    ということで、またもや6時起床。って書くのもやんなってきた。今後は何も書かなければ6時に起きたと思って下さい。
    朝飯食って、シャワー浴びてから二度寝。ヘルパーさんが来るまでには起きる。すっ飛ばして、今日のメニューは、山芋と竹輪の煮物、豚肉と青梗菜とエノキ茸の煮物?炒め物?、アジの開きの干したもの、タマネギと青梗菜の葉の味噌汁。
    とりあえず、山芋と竹輪の煮物と味噌汁で昼飯を済ます。今度のヘルパーさんは、前の人よりかは料理うまい。ただ、量が異様に多い。この前も食べ切るのに苦労したから、少なめで、と事前に言っておいたんだが、やはり多目。まあ少ないよりは良いけどね。
    その後身支度して出かけるが、手間取ってしまったので、いつものバスには乗れず、歩いて駅へ向かう。作業所近辺までのバスには間に合うだろうと思っていたのだが、惜しいところで2分程前に発車したところだった。
    ということで、次のバスを待っていたら大幅に遅刻してしまうので、やむを得ず電車で移動。12時40分頃作業所着。
    今日は、また新しい仕事。これはかなり注意力を要する。力は要らんが。それを小一時間ばかりやって、また別の仕事。これは注意力もいらんし楽だった。ということで15時半まで。
    帰路はいつものバスで。バス待ちと走行中の読書もいつも通り。240頁くらいまで来た。なんとか挫折せずに読み通せるかなあ。
    最寄り駅について、さて整形外科。と思ったが、腹が激しく空いて、保ちそうになかったので、喫茶店寄って、軽食食ってしまう。こんなことだから太るんだよorz。
    休憩終わって、整形外科へ。リハビリだけなんで、すぐ終わる。今日はちょっと強めにして貰った。腕が多少痙攣するぐらいに。リハビリ終わった後は、なんとなく肘のあたりが軽くなったような気がするのだが、動かしてみるとやはり痛い。リハビリの効果、本当にあるのかなあ。
    それから近所の散髪屋へ行って散髪。だいぶん鬱陶しくなってきていたので、さっぱり。
    その後はもうバス亭へ寄ることもなく、家まで歩いて帰る。重い荷物持ってるとか、雨降ってるとかで無い限り、バスには乗らないようにしよう。ということで帰宅。
    夕食は、残りのもので。アジの開きの干ものは小骨が多くて食べにくかった。豚肉と青梗菜とエノキ茸の煮物or炒め物はこれまた量が多い。まあ、不味い訳ではないんだが、豚肉が入っている割には味薄い。健康的ではありますが。
    飯食う前に、洗濯ものを洗濯機に放り込んで洗濯。飯食い終わってから干す。
    さて、明日はまた芸文でコンサート(2週間前に行ったところだというのに)。その前に、午前中に電話を二カ所にかけねば。

    調子が良いのか悪いのか〜作業所休む〜でもゴジラ伝説ライヴは行くよ!〜ゴジラ伝説2014大阪@梅田Club Quattro

    • 2014.09.25 Thursday
    • 23:59
    と言う訳で、またしても6時に起きる。すっかり定着してきたな。例によって朝飯食って二度寝。9時に起きる。
    昨日風呂入らずに寝てしまったので、シャワー浴びて、髭剃って。とあとは着替えて家出るだけの所まで行ったのだが、イマイチ調子が良いんだか悪いんだかはっきりしない。いつもの「よっしゃあ行くぞ!」という気にならない。
    まあまだ時間に余裕はあるし、と思ってベッドに横になったら、速攻で寝てしまった。起きたら14時orz。今から作業所行っても、工数0.5時間すらつかない。休む。
    しかし、この後のゴジラ伝説ライヴは行きたいので、それ以上寝ずにツイッターの未読処理をしたりして、適当な時刻に家を出る。またバス亭の時刻表は無視して駅まで歩く。しかし後ろから抜かされることはなかった。
    梅田へ着いたら、17時。開場は18時なんで、早めに行くとしてもまだ小一時間ある。と言ってレコード屋へ行くほどの時間(も金)もなし。会場近辺の喫茶店で休憩しながら暇を潰す。
    やがて、開場15分前になったので、会場である梅田Club Quattroへ向かう。梅田に引っ越して来てから行くのは始めてだ。エレベータで10Fまであがると、既に何人か待っている人が。なんか年齢層高そう。
    開場時間になったので、整理番号に従って入場。俺の整理番号は45番だったが、実質的には10番目くらいで入場。みんな、集まりが悪いなあ。
    ドリンク代500円を払って、会場に入る。座席も後ろの方に少しだけあったけど、まだ最前列が空いている。その2つ比べたらやっぱり最前列でしょう。もたれられるバーもあるし。
    ということで、最前列ステージ向かって右側を確保。ステージ上を見ると、キーボードが3台、ドラムセットが2台、後は管楽器と覚しきマイクが3台、ヴォーカルマイクが3台。多分ベースとギターも居るはずなんで、かなりの大編成だ。
    それはいいが、客の集まりが悪い。開場後30分の時点で、数えたら約50人しか居なかった。採算取れるのか?これで?結局、ライヴ開始時には100人強くらいは集まったが、ステージに一番近いメインフロアにはテーブルが何台か設置されているくらいだから、チケットの前売り状況も悪かったんだろうな。
    ライヴは、開始時刻の19時ぴったりに始まった。キーボードの一番左のに井上誠氏が座り、管楽器の3人は、サクソフォーンとトランペットとチューバだった。いきなり、小美人に扮したチャラン・ポ・ランタンの二人が登場して、歌を歌うが、あまり聞いたことのないメロディーだ。こんな曲あったっけ?と思っていたら、後で井上誠氏がMCで、『ゴジラ(1954)』の開幕時に、ほんの数秒流れる音楽に詩をつけたもの、と説明した。そんなの判るかよ!
    その後は、お馴染みの曲が続くが、何曲目だったか、ステージ左後ろのほうに、もけもけ帽をかぶった人がいるな、というのは判っていたのだが、顔が楽譜立てに隠れて判らなかったんだが、やおらステージ中央に登場したのを見ると、巻上公一氏だった!しかも、氏の立った3本目のヴォーカルマイクには、テルミンもセットされていた。ということで、その後は、巻上氏はステージ中央と後ろをせわしなく往復して、ある時はテルミンを操り、ある時は井上氏のMCにチャチャ入れ、と活躍。
    結局、キングコング関係、ラドン関係、モスラ関係(小美人再び登場)、海底軍艦関係、と一通りの曲は演奏されたが、『ゴジラ(1954)』のエンディングテーマと例の歌(♪やーすらーぎーよー、ひーかりよーという奴)が聴けなかったのはちと残念。
    演奏は、『ゴジラ伝説』のアルバムで聴かれるシンセサイザー中心のものでなく、完全にバンドサウンド。それも非常にアグレッシヴな。まあ、俺の立ち位置が管楽器の目の前で、キーボードから遠くて、キーボードの音がいまひとつ聴こえなかったせいもあるかも知れんが。
    アンコールでは「一番のれる曲」というMCとともに「怪獣大戦争マーチ」が演奏された。これがすごいアグレッシヴな演奏で、テンポがどんどんどんどん速くなっていく。観客の手拍子が追いつかないくらい。で、最後にガン、と締めておしまい。
    客電が点いても鳴り止まない拍手に、メンバーが再度現れるが、これはお礼のみ。結局、アンコールも含めて、1時間45分くらい。ちょっと短い感じはするなあ。
    物販コーナーでは、『ゴジラ伝説ボックスセット』4枚組も先行販売されていたが、10000円もするので、月末の金欠状態では手が出ず。その他にヒカシューの旧譜とか、チャラン・ポ・ランタンのCD(サイン会もあった)も売ってたが、やはり手が出ず。
    お金に余裕が出来たら(いつになるか判らんが)、『ゴジラ伝説ボックスセット』は買いたいなあ、一応、『ゴジラ伝説クロノロジー』1集、2集は持ってるんだけど。
    最寄り駅へ辿り着いたら、21時27分だった。もう終バス出たかなあ、と思いながら、一応バス亭まで行くと、2分前に出たところだった。まあ、いいや、重い荷物もないし。ということで、家まで徒歩でとぼとぼ帰る。
    iOS8のヘルスケアによると、4.09km歩いたことになってる。何歩かは判らん。
    さて、明日は休まず作業所行きたい。整形外科のリハビリも行かんといかんし、髪がだいぶん伸びたので、散髪も行きたい。

    やはり怠惰な休日〜今日も元気に通所〜月末までCD買わないと決めたのに…

    • 2014.09.24 Wednesday
    • 23:58
    ということで、昨日は休日だったが、午前中はヘルパーさんが来るので寝てもいられない。6時に起きて、朝飯食った後、二度寝するが、きっちり9時には起きる。
    話を飛ばして、今日のメニューは、モヤシとエノキタケの炒め物、青梗菜とはんぺんの煮物、ポテトサラダ(ブロッコリー添え)、大根の味噌汁、焼き鯖(総菜)でした。考えた末、ポテトサラダの半分(かなりの量だった)と、モヤシとエノキタケの炒め物で昼飯を食う。後者は今ひとつ味が物足りなかったので、ポン酢をかけて。
    それから何をしようか考えたけど、結局何もする気になれず昼寝する。16時頃まで。
    ミネラルウォーターが切れたので、コンビニまで買いに行って、ついでにおやつも買う。ダメだなあ、こんなことしてちゃ…。
    夕食は残りのもの+発泡酒。焼き鯖は脂がしつこいので、ポン酢をかけてあっさりと。ポン酢の在庫が残り少なくなってきた。また買ってきておかないと。そういや、マヨネーズとケチャップも切れかけてるんだよな。
    夕食後、ニュースウォッチ9を見た後、ベッドに横になってたら、珍しくそのまま寝てしまった。12時半ごろに目を覚まして、とりあえず肘痛の寝る前に服む薬だけ服んでまた寝る。
    しかし、3時にはまた起きてしまう。今度は寝れない。4時まで我慢した挙げ句、頓服を服んでなんとか寝る。
    それでも今日は、6時には起きた。調子は良い。朝飯食って9時まで二度寝して、それから昨日風呂入らずに寝てしまったのでシャワー浴びて髭剃って。
    まだ出かけるには早いので、ツイッターの未読処理とかしていたら、App Storeアプリのアイコンにアップデートありのしるしが。何かと思ったら、OS Xのアップデートでした。30分弱くらいかけてアップデート成功。ついでにThunderbirdも最新バージョンにしてみる。前回アップデートした時は、表示が変になって、メッセージペインがどこをどういじくっても出てこないという困ったちゃん状態だったのだが、その後アップデートがあったのかどうか判らないが、今回はちゃんと表示された。でも振り分けフォルダの順序が謎の順序になっとる。今までは単にアルファベット順だったんだが。
    あと、メッセージ受信時に通知センターに表示されるようになった。いや、今までもなってたっけ?ただ表示の仕方が変わって、iTunesで曲名が表示されるのと同じスタイルになった。
    そうこうしているうちに、良い時間になったので出かける。バスの時刻表は敢えて見ずに、駅まで歩く。でも後ろから追い抜かれることはなかったので、多分歩いて正解。
    でもって駅からはまたしても電車で。昼飯をゆっくり食って、12時45分に作業所着。今日の仕事は、一昨日までとは違った作業。3種類の作業をこなしたが、2番目の作業は結構手先に力を入れねばならず、時々肘が痛んだ。その作業がずっと続くようなら、断って帰ろうか、とも思ったが、幸い、その前に別の作業にすり替わった。そっちは全然手先に力入れる必要がなかったので、なんとかなった。ということで、15時半まで。
    そのまま真っ直ぐ帰れば良かったのだが、ついつい久しぶりに作業所近くのブックオフへ行ってしまう。本は、何もなかった。ていうか、1冊気になった奴はあったけど、どうしても欲しいというレベルではなかったので、まあ、他に何も無ければ買うか、というぐらいの感じで棚に戻した。
    CDの方も結構丹念に見て回った。クラシック棚には、誰かが一挙放出したと思える、日本人作曲家のCDが結構沢山あったが、日本人作曲家はあまり詳しくないので、どれがどうというのが判らん。あまりにも多すぎて、買うに買えん。かなり昔のものらしい盤も多かったので、ひょっとすると、稀少盤が混じっていたかも知れんが…。
    結局買ったのは(買うたんかい!)、廉価盤の3枚組プログレロックコンピ盤950円。新品で買ってもそれくらいの価格のような気もしたけど。
    1曲目がイエスの「ラウンドアバウト」のシングルバージョンというのが渋いが、単にアルバムバージョンは長すぎたからと言うだけの理由だろうな。後はホークウィンドの曲もシングルバージョン。全体的に、収録アーティストは古めの人が多い。
    名前は知ってるが、聴いたことないというアーティストが多く収録されていたので、まあ、何かの出会いのきっかけにでもなれば。ということで購入してみました。
    それからバス亭まで行くと、次のバスまで10分弱。バス待ちの間と、バス走行中はまた『匣の中の失楽』を読む。第2章に突入して、俄然面白くなってきた。はたしてこれは現実の出来事なのか、それとも小説内小説なのか…。
    最寄り駅へ着いて、今日は自炊すべえということでスーパーへ。以前作った回鍋肉の素がまだ1回分残っているので、それを消化してしまえと。ということで、キャベツ(1/4切り)と、ピーマンは例によって6個入りの袋しかなかったので、ピーマン2個分くらいの大きさの黄色いパプリカを。あとは豚バラ薄切り約100gのを。それだけでは寂しいので、味噌汁作ろうか、ということで、この前買った豆腐が半分残っているので、後の具は何にしよう?と迷った末、ちょっと大きかったけど、エノキ茸を(やはり大きすぎたので、半分だけ使いました)。酒は無し。
    帰宅して、夕食を作る。前回作った時は、キャベツを炒めすぎたので、今回はさっと炒めて皿に取り分けるようにしたが、それでももう少し生でも良かったかなあ、という感じだった。逆にぶ厚いパプリカの方は、今ひとつ火が通ってない感じ。パプリカだけ先に炒めれば良かったか…。
    さて、明日はゴジラ伝説ライヴが梅田クラブクワトロであるので、行く予定。整理番号は、ちょっと後ろの方だけど。ゴジラ伝説の公式サイト行くと、スタンディングと書いてあるのだが、チケットには何も記載無い。旧心斎橋のクラブクワトロは座席もあったけど、新しい梅田クラブクワトロはどうなっているのかなあ。さすがにスタンディングで2時間はしんどいよ。後は台風、もとい温帯性低気圧が気になる。まあ、近畿地方は昼までには雨上がりそうだけど。

    やはり怠惰な休日〜今日も元気に通所〜月末までCD買わないと決めたのに…

    • 2014.09.24 Wednesday
    • 23:57
    ということで、昨日は休日だったが、午前中はヘルパーさんが来るので寝てもいられない。6時に起きて、朝飯食った後、二度寝するが、きっちり9時には起きる。
    話を飛ばして、今日のメニューは、モヤシとエノキタケの炒め物、青梗菜とはんぺんの煮物、ポテトサラダ(ブロッコリー添え)、大根の味噌汁、焼き鯖(総菜)でした。考えた末、ポテトサラダの半分(かなりの量だった)と、モヤシとエノキタケの炒め物で昼飯を食う。後者は今ひとつ味が物足りなかったので、ポン酢をかけて。
    それから何をしようか考えたけど、結局何もする気になれず昼寝する。16時頃まで。
    ミネラルウォーターが切れたので、コンビニまで買いに行って、ついでにおやつも買う。ダメだなあ、こんなことしてちゃ…。
    夕食は残りのもの+発泡酒。焼き鯖は脂がしつこいので、ポン酢をかけてあっさりと。ポン酢の在庫が残り少なくなってきた。また買ってきておかないと。そういや、マヨネーズとケチャップも切れかけてるんだよな。
    夕食後、ニュースウォッチ9を見た後、ベッドに横になってたら、珍しくそのまま寝てしまった。12時半ごろに目を覚まして、とりあえず肘痛の寝る前に服む薬だけ服んでまた寝る。
    しかし、3時にはまた起きてしまう。今度は寝れない。4時まで我慢した挙げ句、頓服を服んでなんとか寝る。
    それでも今日は、6時には起きた。調子は良い。朝飯食って9時まで二度寝して、それから昨日風呂入らずに寝てしまったのでシャワー浴びて髭剃って。
    まだ出かけるには早いので、ツイッターの未読処理とかしていたら、App Storeアプリのアイコンにアップデートありのしるしが。何かと思ったら、OS Xのアップデートでした。30分弱くらいかけてアップデート成功。ついでにThunderbirdも最新バージョンにしてみる。前回アップデートした時は、表示が変になって、メッセージペインがどこをどういじくっても出てこないという困ったちゃん状態だったのだが、その後アップデートがあったのかどうか判らないが、今回はちゃんと表示された。でも振り分けフォルダの順序が謎の順序になっとる。今までは単にアルファベット順だったんだが。
    あと、メッセージ受信時に通知センターに表示されるようになった。いや、今までもなってたっけ?ただ表示の仕方が変わって、iTunesで曲名が表示されるのと同じスタイルになった。
    そうこうしているうちに、良い時間になったので出かける。バスの時刻表は敢えて見ずに、駅まで歩く。でも後ろから追い抜かれることはなかったので、多分歩いて正解。
    でもって駅からはまたしても電車で。昼飯をゆっくり食って、12時45分に作業所着。今日の仕事は、一昨日までとは違った作業。3種類の作業をこなしたが、2番目の作業は結構手先に力を入れねばならず、時々肘が痛んだ。その作業がずっと続くようなら、断って帰ろうか、とも思ったが、幸い、その前に別の作業にすり替わった。そっちは全然手先に力入れる必要がなかったので、なんとかなった。ということで、15時半まで。
    そのまま真っ直ぐ帰れば良かったのだが、ついつい久しぶりに作業所近くのブックオフへ行ってしまう。本は、何もなかった。ていうか、1冊気になった奴はあったけど、どうしても欲しいというレベルではなかったので、まあ、他に何も無ければ買うか、というぐらいの感じで棚に戻した。
    CDの方も結構丹念に見て回った。クラシック棚には、誰かが一挙放出したと思える、日本人作曲家のCDが結構沢山あったが、日本人作曲家はあまり詳しくないので、どれがどうというのが判らん。あまりにも多すぎて、買うに買えん。かなり昔のものらしい盤も多かったので、ひょっとすると、稀少盤が混じっていたかも知れんが…。
    結局買ったのは(買うたんかい!)、廉価盤の3枚組プログレロックコンピ盤950円。新品で買ってもそれくらいの価格のような気もしたけど。
    1曲目がイエスの「ラウンドアバウト」のシングルバージョンというのが渋いが、単にアルバムバージョンは長すぎたからと言うだけの理由だろうな。後はホークウィンドの曲もシングルバージョン。全体的に、収録アーティストは古めの人が多い。
    名前は知ってるが、聴いたことないというアーティストが多く収録されていたので、まあ、何かの出会いのきっかけにでもなれば。ということで購入してみました。
    それからバス亭まで行くと、次のバスまで10分弱。バス待ちの間と、バス走行中はまた『匣の中の失楽』を読む。第2章に突入して、俄然面白くなってきた。はたしてこれは現実の出来事なのか、それとも小説内小説なのか…。
    最寄り駅へ着いて、今日は自炊すべえということでスーパーへ。以前作った回鍋肉の素がまだ1回分残っているので、それを消化してしまえと。ということで、キャベツ(1/4切り)と、ピーマンは例によって6個入りの袋しかなかったので、ピーマン2個分くらいの大きさの黄色いパプリカを。あとは豚バラ薄切り約100gのを。それだけでは寂しいので、味噌汁作ろうか、ということで、この前買った豆腐が半分残っているので、後の具は何にしよう?と迷った末、ちょっと大きかったけど、エノキ茸を(やはり大きすぎたので、半分だけ使いました)。酒は無し。
    帰宅して、夕食を作る。前回作った時は、キャベツを炒めすぎたので、今回はさっと炒めて皿に取り分けるようにしたが、それでももう少し生でも良かったかなあ、という感じだった。逆にぶ厚いパプリカの方は、今ひとつ火が通ってない感じ。パプリカだけ先に炒めれば良かったか…。
    さて、明日はゴジラ伝説ライヴが梅田クラブクワトロであるので、行く予定。整理番号は、ちょっと後ろの方だけど。ゴジラ伝説の公式サイト行くと、スタンディングと書いてあるのだが、チケットには何も記載無い。旧心斎橋のクラブクワトロは座席もあったけど、新しい梅田クラブクワトロはどうなっているのかなあ。さすがにスタンディングで2時間はしんどいよ。後は台風、もとい温帯性低気圧が気になる。まあ、近畿地方は昼までには雨上がりそうだけど。

    爆睡した日曜〜でもCD・本は届く〜今日は危なく休むところ〜整形外科通院〜自炊

    • 2014.09.22 Monday
    • 23:59
    と言う訳で、日曜は予想通り一日寝る。しかし、郵便の配達で起こされる。届いたのは、暫く前にHMVの均一セールで買ったCD4枚。まあ、800円2枚と1000円2枚ですけど。後はヤフオク!で落札したちくま文庫の『世界幻想文学大全 幻想小説神髄』。
    さて、今日は、またしても6時に起きる。朝飯食って、NHKの「まちかど情報室」見る。今週は鹿島アナか〜。やっぱりこのコンビだとおもろいわ。
    その後、昨日は一日寝たんだし、二度寝しないでおこう、土曜の日記書いてないし、洗濯もしたいし。と思ったのだが、どうにもベッドが恋しい。寝る以外のことする元気が無い。また調子悪いなあ。
    とりあえず9時まで二度寝したら、ちょっと元気が出た。とりあえず洗濯物を洗濯機に放り込んで、昨日風呂入らずに寝てしまったので、シャワー浴びて、ついでに髭も剃って、それからCD聴きながら土曜の日記を想い出しつつ書く。しかし、半分くらい書いたところで、時間切れ。むむむ。
    仕方無いので、残りは帰ってからにすることにして、身支度して家を出る。バス亭まで行って、時刻表を見ると、次のバスは20分後。ひょっとして前のバスが遅れてまだ来ていない可能性もあったが、まあ、荷物が無い時くらいは、駅まで歩こうと思って歩いて行くことにした。
    すると予想通り、5分後くらいにバスに抜かされた。やっぱり前のバス遅れてたのか〜。最寄り駅まで着いて、でもそこからは電車で行く。バスは、イマイチ時間が合わなくて、バスで移動すると、ゆっくり飯を食う時間がないのだ。
    ということで、飯食って、ちょっと休憩して、作業所へ。
    仕事はいつもの奴。最近はこればっかりやってるな。まあ、きらいな仕事じゃないから良いけど。ということで15時半まで。
    その後はまた30分弱バス待ちをして、ようやく来たバスに乗って最寄り駅までまた30分。その間、読書。『聖家族』は読了したので、土曜日から、竹本健治『匣の中の失楽』を読んでいる。100頁くらいまで来た。今のところ順調だが、またどっかで挫折するのかなあ。
    それから整形外科へ。明日は休日なので、診察とリハビリ両方。まずリハビリ済ませて、待っていると、今日は患者が少ないのか、すぐ呼ばれた。相変わらず良くも悪くもならないことを訴えるも、暖簾に腕押し。まあ、今処方している薬がMAX量まで行って、それでも改善されないようなら、なにか手を考えよう、ということになった。ていうか、そこまで行って改善されないようなら、転院も考えなくちゃな〜。
    とりあえず薬は夜75mg1錠、朝25mg1錠となり、朝の分が追加。あと、湿布薬も来週まで保たなそうだったので、処方して貰う。
    今日は自炊しようということで、スーパーへ寄る。まあ、卵とかベーコンとか野菜ジュースとかパンとか、朝飯用の具材も無くなりかけていたのでその補充も兼ねて。
    何を作ろうか?と思いながら、例のなんちゃって中華やら何やらの置いてあるところを見て、「うちのごはん」シリーズのモヤシのニンニク炒めというのを作る事にした。
    必要具材はモヤシ一袋(約200g)と豚コマ100g。モヤシは、ヘルパーさんが買ってきて、半分だけ使った残りが冷蔵庫にあるんだけど、それを足すと量が多くなりすぎるので、それは置いとくことにした。豚コマも120gくらいの奴しかなかった。まあ、肉は多くても差し支えなかろう。
    それだけでは寂しいので、味噌汁でも作ろうと思い、ナメコと豆腐を買う。なんだかんだ買って、レジ袋2袋になってしまった。お、重い。左腕使えないので、右腕だけで持たないといけないから余計重い。
    7,8分待ってバスで帰宅。自炊はまあまあ成功。モヤシに火を通しすぎることもなくシャキシャキ感がなかなか良い加減。でも、モヤシはもう少し多くても良かったかな〜。
    おっと、忘れていた。帰宅したらヤフオク!で落札したCDが届いていたのだった(またかよ)。リストのピアノ独奏曲「巡礼の年」全曲集3枚組箱。ラザール・ベルマン演奏。
    一段落してから、土曜の日記の続きを書く。なんとか書き上がって、次に今日の分の日記を今書いている。
    さて、明日はまた休み。また一日寝るのか?出来れば録画してあるTV番組の未視聴を消化したり、ラジオ番組(こそーりDLしたもの)を聴いたりしてみたい。

    調子良し〜精神科通院〜CD買わないはずが…〜時間ぎりぎりで移動〜タテタカコ@京都Sole Cafe

    • 2014.09.20 Saturday
    • 23:59
    と言う訳でまたも6時に起きる。調子は悪く無い。今週半ばの谷間は何だったのか。
    軽く二度寝して、9時頃起きる。いろいろとしている内、郵便局からポストに入らない郵便物が届く。amazonに注文しなおした『大活字版・聊斎志異・全訳全一冊』だ。旧版はビニールのカバーがかかっていたが、大活字版は普通の紙のカバー。表紙を見たところは、「大活字版」という文言が追加されているだけで、旧版と同じ。
    手に取ってみると、旧版よりずっしりと重い。それに旧版より厚みが薄い。活字が大きくなっている分だけ。ページ数も増えているはずなのに。試しにページ数を見てみると、旧版が640頁なのに対して、大活字版は1111頁。これはそうとう薄い紙を使っているな。
    さて肝心の中身を見てみると、旧版の活字を拡大しただけじゃないの?という一抹の疑惑があったのだが、そんなことはなく、新たに版を起こしたものとみえて、活字の字体から違う。更に旧版では旧仮名遣いだったのが新仮名遣いに改められている(ただし漢字は旧字体のまま)。
    「大活字版」と銘打つだけあって、確かに活字のフォントはデカい。これなら老眼の進行した俺でも、読みやすそうだ。うむ、買って良かった。重たいので、寝っ転がって読む、という訳にいかないのが難点だが。
    それから家を出る。病院へは13時ちょうどに到着。診察だと言うと、昼から6番目だと言われる。ちょっと長くかかりそうだと思ったが、とりあえずその場を離れる。
    昼飯はいつものうどん屋さんで、肉とじうどんを。美味しゅうございました。その後、休憩してる内に、6人分診察待ちをするのもアホらしいような気がしてきた。まあ、今週半ばの谷間はあったけど、そんなに状態が悪い訳ではないし。ということで久しぶりに薬のみにすることに。
    14時になったので、病院戻って、薬のみに変更したいと告げる。問診票を書いて、暫く待つまでもなく、名前を呼ばれて、二言三言しゃべってすぐ終了。あとは薬待ち。
    ということで薬を受け取って、病院出たのは14時半頃。乗換案内先生に依れば、16時50分発の河原町行き特急に乗れば、よい時間にSOLE CAFEに着くはず。
    ということで、後2時間半弱時間が余っている。とりあえずいつもの狭苦しい喫茶店で休憩しながら、さてこの後どうしよう?と考えるが、結局誘惑には勝てず中古盤屋巡りをしてしまったorz。
    まずはWaltyクラシカルへ。店頭の投げ売りワゴンを漁っていると、エド・デ・ワールト指揮のマーラー9番が見つかった!しかも380円。エド・デ・ワールト指揮のマーラーは、全集箱にもなっているはずだが、未だ見たことない。あってもかなりのプレミア価格が着いてそう。ということで、バラでも良いから買うことにして、他にもないか?と丹念に漁ったら、1番と4番も発見!9番は2枚組だったが、こっちは1枚組なので280円だ。一も二もなく購入。
    と、それだけにしておけば良かったのだが、古楽の棚を漁っていると、チェロ奏者ダニール・シャフランの4枚組Venaziaレーベルからというのが見つかった。中身は最初の2枚がJ.S.バッハの「チェロ組曲」全曲、残り2枚が、ベートーヴェンのチェロ・ソナタ全曲。面白そうなので、1680円とあまり安くなかったが購入。
    それから隣の隣のDISC J.J.第1ビル店を覗くもこちらは何も無し。DISC J.J.第3ビル店へ行くのは止めて、タワーレコードマルビル店へ。
    ユーロ・ロック・プレスとレココレの最新号を立ち読みし、ブルースの棚を覗いて、それからジャズ・クラシックコーナーへ。とある理由からイザイの無伴奏ヴァイオリンソナタを探す(最初"I"の所を探していて、無いなあと思ったら、”I"ではなく”Y"から始まると知ったのはヒミツ)。2,3枚あって、値段も1000円くらいのがあったが、まあまだだいぶん先の話だしと思って、買うの止める。
    それからジャズコーナーへ行くと、例のReal Gone Musicの新譜が出てた。しかし、Real Gone Music名義のは1000円なのに、Real Gone Jazz名義になると1200円(いずれも税抜)と200円高くなるのは何故だろう?どう考えても同じ会社が作っているんだが…。
    で、その新譜の中に、ケイ・スターのがあった!ケイ・スターは、ジャズ、ポップス、カントリーなど幅広い分野で活躍した女性ヴォーカリストで、ちょっと癖のある、押しの強い声には性が合わない、という人もいるが、俺は好きだ。
    既にベスト盤は4枚ほど持っているのだが、やっぱりオリジナルアルバムのフォーマットでも欲しいよね1080円だし。ということで買ってしまふorz。ちなみに帰宅後、ざっと見たら、ダブっている曲はあまりなさそう。まあ、全曲チェックした訳ではないが。
    さてそうこうしている内に、時計を見たら16時35分。阪急梅田駅の京都線ホームまで15分で行けるか?いつもより速足で移動し、なんとか発車2分前に滑り込み乗車。間に合った。
    その後、阪急烏丸→地下鉄四条→地下鉄北大路→北大路バスターミナルと乗り継いで到着。事前にネットでチェックした市バスの時刻表に依れば、18時4分発の1系統というのがあるんだが、それまでにまだ15分程ある。と思っていたら、先に北1系統というのが来た。これに乗っても、Sole Cafeのある佛教大学前には停車する。ということで、予定より早くなりそうだが、乗ってしまえと乗車。そしたらなんだか1系統よりも回り道をするらしく結構時間がかかった。それでも18時10分には到着。開場は、18時30分だが、Sole Cafeは整理番号方式で、かつ近隣の迷惑になるので、開場3分前以前に並ぶな、というお達しが出ている。
    そんなわけで、店の前にはまだ誰もいない。すぐそこ、道路の向かい側にあるコンビニでも行って、食料を調達するか〜と思い、信号を待っていたら、向こう側になんだか見慣れたシルエットが。
    信号の真ん中で会ってみれば、やはりいつメン1号でした。「まだ誰もいませんよ」と言っておいたが、とりあえず1号は店へ向かった。俺は予定通り、コンビニ行って、おにぎり2個とお茶を購入。だが、店の中で食べるのもあれだし、結局コンビニの駐車場で食べたw。すぐ近くでは、10代後半か20代前半ぐらいの兄ちゃんが3人。座って豪快にカップラーメンを食ってましたが、こちらは一人でひっそりと食う。
    食い終わって、店の前へ戻ると、いつメン2号も来ていた。ほどなく開場。入ってみると、今回はいつもと違った配置。今日は、百田メロウ氏によるライヴペインティングが行われるので、そのスペースをとるために、普段は客席と水平に置かれているエレピが斜めに置いてある。そうして、最前列のベンチ(ていうか、板に足を付けただけのもの)が短い。迷うことなく、背もたれのない最前列は回避して、背もたれのある2列目を確保!
    そうこうしている内に、いつメン3号もやってきた。2列目は既に埋まっていたので、3号は最前列右端に座る。で、4人でなんのかんの話している内、開演時刻を5分ばかり過ぎて、タテさんとメロウさんが現れ、公演開始。いつものように、注意事項ソングから始まる。
    それが終わって、いよいよ本当の本番が始まると、メロウさんのライヴペインティングも始まった。ライヴペインティングって、どんなものだ?と思っていたのだが、エレピの横の狭苦しいスペースに、ビデオカメラを設置し、カメラの下に紙を置いて、紙に描いたものが、背面にあるプロジェクターで、タテさんの背後の壁に映し出されるというもの。大体、1曲に付き1枚というペースで、ペインティングがされるのだが、これがなかなかのもので、最初単なる線、と思っていたものが、道になったり、単なる赤い絵の具の広がり、と思っていたものが、眼や口や鼻の線を入れられてたちまち女の人の顔になったりと変幻多彩(後者は思わず鳥肌立ちました)。
    そんな訳で、正直タテさんの方にあまり視線が行かなかったのは事実。まあ、耳ではしっかり聴いてましたが。
    途中休憩を挟んで、2時間くらい。終演後は、物販コーナー。Tシャツもあったけれど、サイズがLまでしかないので、LLサイズの俺には着れない(´・ω・`)ショボーン。
    代わりに、今ペインティングされたばかりの絵を1枚2000円で即販売する、というので、2000円はちょっと高いなあと思いつつも、勝手に「メーテル」と名付けていた1枚を購入。
    それから、いつメン2号と店を出ると、1系統のバスが通り越していった。もうちょっと早く出れば良かった…。バス亭まで行くと、次は北8系統というのが来るが、これも北大路バスターミナルには止まるらしい。いつメン2号とはここで別れ、バスを待つ。
    15分くらいして来たバスに乗って、北大路バスターミナル着。それから地下鉄→阪急と乗り継ぐが、阪急は河原町からでないと座れない。今回も座れんかった。なんとか席が空いて座ったのは茨木市着時。
    それから地元の駅まで帰り着いて、バスは疾うの昔に無くなっているので、家まで20分の道をとぼとぼと歩いて帰る。家に着いたら23時半を回っていた。あやうく日付が変わってしまうところだった。
    今日はちょっと金を使いすぎたなあ。明日からは節約をこころがけないと。
    さて、明日は充電日ということでまた一日寝るのか。

    調子回復〜新しいヘルパーさん来る〜昼寝〜リハビリ通院

    • 2014.09.19 Friday
    • 23:46
    と言う訳で、またも6時に起きる。完全に固定化されてきた。昨日の午後〜夜に引き続き、調子は良い。結局、調子が悪かったのは、火曜〜木曜の午前中まで、か。う〜む、微妙なところだなあ。以前なら通常の山谷の谷と言うところだが、先週までは山ばかりで谷がなかったからなあ。来週1週間がどうなるかだな。
    そんな訳で二度寝するが、ヘルパーさん+責任者の人の来る9時半までには起きた。予定通り、9時半に新しいヘルパーさん+責任者の人が来る。曜日と時間の調整は、事業所内でなんとか調整が付いたらしく、今まで通り、火曜と金曜、9時半〜11時となった。
    それから、新しいヘルパーさんに、作業の手順を伝えて、さっそく作業に入って貰う。今日は責任者の人と二人がかりで作業したので、いつもより20分ほど早く終わった。
    で、作ってくれた料理のメニューは、「ヘルシーなもの」ということだったが、確かにヘルシーだ。大根とニンジンの煮物、竹輪と青菜とオクラの煮物、カレイの干し物、タマネギと青菜の味噌汁、ということで見事なくらい肉気がない。まあ、魚はあるけど…。
    考えた末、大根とニンジンの煮物で昼飯食って、残りは夕食に取っておくことにした。ということで昼飯食って、整形外科の午後診までやること無いので昼寝する。15時くらいに起きた。
    ごそごそして、結局16時前に家を出る。バス亭まで来て時刻表見ると、5分くらいでバス来るようなのでついバスに乗ってしもうた。もっと歩くようにしないと、と思っていたんだけど。
    小腹が空いたので、先に喫茶店寄って軽く食べてから、整形外科へ。リハビリのみということで今日もすぐ終わる。
    その後地元のブックオフへ。目新しいものはなかったが、見落としていたものがあった。マイクル・ムーアの『真珠の砦』。エルリック・サーガの、いわば外伝みたいな位置付けの作品。確か購入してなかったと思う。108円棚で、しかも活字本半額セール中だったから、54円で買えたしまあいいかと。
    それからバス亭行くと、ちょうどバスが出た後だった。次のバスまで20分。こりゃ、歩いた方が早いですね。重い荷物もないし。ということで、久しぶりに歩いて帰宅。
    残しておいたもので夕食を食べるが、そうだ、ヘルパーさんに伝えておくの忘れたが、オクラも苦手だったんだ。仕方無いので、オクラだけ取りのけて食べる、子供か!
    さて、明日は精神科通院して、それから京都SOLE CAFEでのタテタカコのライヴを見る予定。早めに京都入りすると、またブックオフ巡りとかしてしまうので、時間ぎりぎりになってから動きますよ。

    やはり調子悪し〜作業所休む〜リハビリ通院はなんとか行く〜安上がりな夕食

    • 2014.09.18 Thursday
    • 22:48
    と言う訳で、いつものように6時過ぎに起きる(すっかり起床時間が固定化されてきた)。「まちかど情報室」は、今日もイマイチ。途中で見るのを打ち切って二度寝。
    iPhoneのアラームを10時に設定していたのだが、起きれない。なんとか起きた時は13時半ごろだった。昨日よりも更に調子が悪い。エピリファイの効果が本当に切れてきたのか?日記を読み直してみたら、8月18日に処方開始されている。ちょうど1ヶ月だ。
    とりあえず昼飯食ったら、ちょっと元気が出てきたが、今から作業所行っても0.5時間しか工数付かない。仕方無しに休む事にする。ただ、明日のイベントについて、問い合わせたいことがあったので、休みの報告も兼ねて作業所へ電話する。結果、明日のイベントは午前中催行。午後は作業所休み、に決定したと知らされる。明日はヘルパーさんの来る日だから、午前中の出所は無理だ。ということで、明日は急遽休みになってしまった。まあ、整形外科のリハビリはあるけど。
    そうこうしている内に、本当に元気が出てきた。とは言え、16時開始の整形外科の午後診行くにはまだ時間が早い。そう言えば、iOS8がリリースされてたんだっけ、と思って、念のためパソコンと繋いでバックアップ取ってから、ソフトウェア・アップデートを開いてみたら、来てた。が、「このアップデートには5.8GBの空き容量が必要です」とか怒られる。「情報」を見てみると、1GBしか空いてない。ケチって16GBモデルなんか買うんじゃなかったorz。
    仕方無いので、使ってないアプリを全部消してみたが、まだ4.9GBしか空かないorz。
    そういや、iTunes経由でのアップデートはまだなの?と思って、再度パソコンに繋いで、「アップデートを確認する」ボタンを押してみたら来てた!
    ひょっとして、iTunes経由なら、空き容量少なくてもいけるんでないか?と思って、やってみた。途中ドキドキもんだったが、なんとかアップデート完了!と言う訳で、空き容量不足でiOS8にアップデート出来ない、という人はiTunes経由でのアップデートを行いましょう。
    そうこうしている内に、良い時間になったので、身支度して家を出る。整形外科着いたら、16時半。患者数は多いが、今日はリハビリだけなので、待つこともなくすぐ済む。
    それ以前、リハビリ始める直前に電話かかってきた。ヘルパーさんを派遣してもらっている事業所からで、今通って貰っているヘルパーさんが体調を崩したので、急遽別のヘルパーさんに交代との由。それはいいが、時間と曜日の調整が必要。とりあえず明日は責任者の人も来るらしいので、そこで調整しよう、という話しになる。
    それからスーパーへ。昨日の反省から、なるべく安上がりになりそうなメニューを考える。モヤシ炒めでも作ろうか、と思ったが、「うちのごはん」シリーズを見ていると、肉豆腐というのが良さげだったのでこれにすることに。買う具材も豆腐だけで良いし。
    と言う事で、約100円の木綿豆腐1丁買って、後1品なんか欲しいなあ、ということで、魚でも焼くか〜と思って、魚コーナー行くと、サワラのバジルオイル漬けというのが、これも約100円であった。ラス1だったので、そんなに売れることは美味しいのだろうと考えて買ってみた。今日は酒飲まないことにしたので、後は残り少なくなったベーコンとか買っておしまい。
    帰りのバスは10分待ちぐらい。最初ベンチいっぱいで座れなかったが、途中で別のバスが来て空いたので座って、ちょっと読書しながら待つ。ようやく来たバスに乗って、帰宅。夕食を作る。サワラのバジルオイル漬けは、また焦げ付くんでないか?と思ったが、極力弱火にしたのと、焦げ付きにくい皮側から先に焼いたのが功を奏して、ほとんど焦げ付かずに済んだ。ひとつ賢くなった。
    肉豆腐の方は、ちょっと豆腐を大きく切りすぎたきらいはあったものの、まずます美味しい味。最後にちょっとショウガを入れたらもうちょっと美味しくなったかも知れない。今度作る時は試そう。
    と言う訳で、明日は午前中ヘルパーさん対応。午後は整形外科リハビリのみと隙間時間が空いてしまった。まあ、ゆっくり昼寝でもして英気を養おう。

    PR

    calendar

    S M T W T F S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930    
    << September 2014 >>

    人気ブログランキング

    accses counter

    アクセス解析

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM